忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/14 01:38 】 |
クラスメート

昨日は久々に前の学校のクラスメートとご飯食べに行きました☆
もうみんなそれぞれ別々の学校に行ってるみたい。

でも、別々の学校に行ってるにも関わらず、
こうやって集まれるのは、素敵なこと☆


今でも前の学校のクラスも時々恋しくなります!

また集まりたいな☆

その後、Sayaの家に行って、朝方までぐだぐだしてました・・・
うぅ。。12時に帰るって言ったのに、結局朝方6時までいました。。。

ダメダ┐(-д-`;)┌ ヤレヤレ 笑
もうしません!ってここで一応誓っておきますwww

で、昼の2時前に起きて今に至ります。。
今日は今通ってる学校の友だちとご飯食べに行ってきます☆

PR
【2008/01/20 06:16 】 | カナダ留学 | コメント(1) | トラックバック()
時間の使い方
トロントでの残り5週間という限られた時間の中、
最近は勉強に励んでます。

てか、励みすぎてます。
で、少しばかり疲れてるようです。。。

欲を言えば、
新しく出来た友だちとも遊びたいし、
前の学校の友だちとも遊びたい。
勉強もしたいし、
宿題もしなければいけん。

で、フリータイムが出来たとしても、
就活をしないといけん。。
せめてどういう仕事に就きたいのかぐらい決めないけん。

でも、最近はそういう時間もないです↓
時間の使い方が難しい・・・

んー。。
で、午前中の授業を減らそうとしたけど、
時すでに遅し・・・お金は戻ってこない模様(ノω≦、)

行かないって手段もあるけど、
お金が勿体無いので、それはしません。。

宿題がぶちあるんだよなぁー。。
だから勉強せざるをえません・・・イイコトです笑

でも、この前トライアルレッスンに行ったときに出会った子が、
TOEICで850点超えたとの情報を今日耳にして、、、

なぜか敵対心が勝手に芽生えてきましたwww
そんなに取れるはずもないけど、
出来るだけそれに近づいてやろう!!ってことで、
勉強へのやる気が俄然増しました☆

残り5週間♪
遊ぶときは遊んで、勉強するときは勉強!
メリハリつけて悔いのないよう楽しみます♪
【2008/01/18 12:41 】 | カナダ留学 | コメント(0) | トラックバック()


http://monchi1223.blog.shinobi.jp/Date/20071201/1/


同じ炎が燃え上がった。
しかももっともっと強烈な紅色に燃ゆる炎。

一時は早く炎を消そうと、息を吹きかけたこともあった。
しかし思いとは裏腹に、いっこうに炎は消えない。
炎が強すぎたのだ。

だが、もう炎を消す必要はなくなった。


ろうそくがもう一本現れたのだ。

そして、ろうそくの火は静かに共有した。
1本のろうそくが、別の1本にその火を移しても、失うものは何もなかった。
むしろ元のろうそくは、もっともっと激しく燃えた。

一時は、もう一本のろうそくが現れないで、
しかも炎が強すぎて、ロウが悲しそうにたれたこともあった。

でももうその心配はないようだ。
俺のろうそくはロウがたれないろうそくになった。


ろうそくはいつ燃え尽きるか分からない。
ろうそくの長さなんて誰にも分からない。

でも俺は望む。

一生真っ赤に燃え続けられる長さのろうそくを。


でもこれだけは言える。
もう一本のろうそくは、どんなろうそくよりも大好きだ。と。

【2008/01/14 00:00 】 | 意見
時間
一年の大切さを知るには、
 落第した学生に
 聞くと良いでしょう。

一ヶ月の大切さを知るには、
 未熟児を生んだ母親に
 聞くと良いでしょう。

一時間の大切さを知るには、
 待ち合わせをしている恋人に
 聞くと良いでしょう。

一分の大切さを知るには、
 電車に乗り遅れた人に
 聞くと良いでしょう。

一秒の大切さを知るには、たった今、
 事故を避けることが出来た人に
 聞くと良いでしょう。

10分の一秒の大切さを知るには、
 オリンピックで銀メダルに終わった人に
 聞くと良いでしょう。

だから、あなたの一瞬一瞬を大切にしましょう。
そして、あなたはその時を大切な誰かと
過ごしているのなら、十分に大事にしましょう。
その人は、あなたの時間を使うのに
十分ふさわしい人でしょうから。

そして、時間は誰も待ってくれないと
いうことを覚えましょう。
昨日は、もう過ぎ去ってしまいました。
明日は、まだ分からないのです。
今日は、与えられるものです。

だから、英語では
今をプレセント(present)と呼びます。


今年の僕の言葉は【時間】

トロントでおれる時間も限られてるし、
トロントで勉強出来る時間も限られてる。
トロントで遊べる時間も限られてる。

また今年は大学生最後の年。
学生の時にしか出来ないこともいっぱいあるし、
社会人になったら出来ないこともある。

上の言葉のように、
毎日毎日一瞬一瞬なんか大切に出来るはずもないけど、
ふとしたときにこの言葉を思い出すだけで、だいぶ変わる気がします。

時間てホント大事☆
なんだかんだ言ってもう22歳。。
まだまだ全てに関して未熟な俺。
まだまだ何でも学んで向上出来ると思うし、一生向上していきたい。
学ぶことに終わりなんてないから。


それはそうと、帰国まで残り6週間きりました; ̄ロ ̄)!!
ここでしか出来ないこと、
勉強はもちろん友だちと一緒に過ごすことも含め、
時間を大切に大切にして過ごしていきたいです!

【2008/01/13 12:24 】 | 意見 | コメント(2) | トラックバック()
♪学校♪
とうとう今週から新しい学校が始まりました☆
この学校は少し遠くて、家から1時間弱かかるのです。。
前の学校は早くて15分で行けてました。


でも1時間目を取らなかったから学校は10:20から。余裕です。
午前中は普通にESLのコースを取って、
午後はTOEICのコースを取ってます。

学校が終わるのが16:30。
10:20から16:30なんて余裕だろうって思ってたけど、


・・・甘かった(;´Д`A ```笑


ESLも全てのクラスごとに宿題があるし、TOEICのクラスも宿題があるん。
TOEICだけのでも、1時間以上かかるときもあるん。。。
で、夕飯作らないといけないし、就活もしないといけないし・・・

ぶち・・とまではいかへんけど、けっこー忙しいほ↓

しかもTOEICのクラスが終わったときには、
学校の中には誰もいぃひんし・・・ESLと終わる時間が違うんっちゃ。

最初は友だちと遊ぶ時間がないとかで、
ネガティブな気持ちになってたときもあったけど、
それをおもいっきしポジティブな気持ちに持ってって、

この際、思いっきり勉強してやる!って。

だから残り5週間頑張ります!ぽじてぃぶ!!hehehe~~♪


クラス内も日本人がいないから、いい環境で勉強できてます。
友だちもブラジリアンや韓国人の友だちが出来て、
ぼちぼち楽しんでます。。

明日はその人らと遊んできます♪


【2008/01/12 16:44 】 | カナダ留学 | コメント(0) | トラックバック()
親父・・・
今、うちの親父とメッセンジャーで会話してました。
面白半分で、最初こっちからは英語だけで話してました笑

最初、
”Who are you??”
と。

もちろん、親父はほとんど英語分からないと思われます。。。

そしたら、親父は
”高松から”
と。

聞いてなかったんかな?と思い、もっかい
”Who are you??”
と尋ねました。

そしたら、親父は、
”高松から話してるよ”
と。


ホントに理解してなかったみたいです; ̄ロ ̄)!!
でも、ここまで英語を分かってないとは思わなかった笑

WhoとWhereを間違ってたみたいwww
少しウケた笑 と同時に少しショックだた笑

とまぁ、そんなくだらないことをしてました。。

僕はとうとう明日から新しい学校が始まります♪
学校まで1時間弱かかるのですが・・・
10:20からなので、楽なのです☆

でも終わるのが16:30。
けっこーハードスケジュールになりそうです↓

とりあえず1ヶ月弱あった休みもこれで終わり!
気持ち新たに残り少ない留学生活頑張って行こうと思います!

【2008/01/07 12:59 】 | カナダ留学 | コメント(0) | トラックバック()
帰国日
今、1月6日の朝4時です。
今日はなぜかすごく早起きだと思わせがちですが・・・

ただ夜更かししてるだけです。。笑

夜中2:30ごろ家に帰ってきて、
シャワー浴びたら眠気さっぱり覚めました。

寝たくないけど、いつか確実に眠くなるので、
ブログ書いたら寝ます♪

そういや、日本に帰る日をようやく決めました。

2月21日の朝8時10分にトロントを出発します。
で、アメリカのシカゴを乗り継いで・・・
2月22日の15時15分に日本(成田)に着く予定です。
そこから飛行機、バス、船など乗り継いで・・・
高松に帰ってくるのが、2月23日の朝4時。。。(゜д゜;)

すーぱーちょーはーどすけじゅーる!!
日本に着いてからのほうが、大変のような気がするのは気のせい??
【2008/01/06 18:03 】 | カナダ留学 | コメント(0) | トラックバック()
ニューヨーク旅行(5日目)
5日目と言っていいのか分からないけど。。。
とりあえず日付が変わったころはまだアメリカにいました。

NYを寂しく思う一方、
やっと疲れから解放されるという気持ちのほうが強かった希ガス。。

ちょっとハードスケジュールすぎました。。
後悔。。。
疲れすぎてたら、楽しめるものも楽しめなくなるからね。

バスの中でもなかなか寝つけず、やっと寝れたと思ったら、
入国審査で起こされました。。; ̄ロ ̄)!!
夜中2時ごろ。。たしか。。

で、トロントには朝7:30ごろ着きました。。

NYはとても素敵な街でした。
でも、住みたくはないなと感じました。
すごく人がいっぱいいて、ストレスをすごく感じそう。。
旅行だけで十分です笑

それに比べてトロントはすごくいい街だなって感じました。
また機会があれば、NY訪れたいと思います♪

【2008/01/05 02:14 】 | 旅行 | コメント(0) | トラックバック()
ニューヨーク旅行(4日目)
今日は、朝起きた時点で足がテラブル。。
昨日は右足だけだったのですが、今日は両足にきてました。。。

とりあえず朝ごはんを食べチェックアウトをすまし、
まずバスセンターに荷物を預けに行くことにしました。

持って移動はきついですから。。

もう既に見たいのはだいたい見てたから、
あとはまだ見てないとこを中心にショッピングでもしようかなと、
決めながらも、足がぶち痛いながらも、
結局、歩いて歩いて歩きました。。

途中でNYから友だちや親に絵葉書を書こうと決め、
マックで書いたりしてました。。
トロントの友だちにも書こうと思ったけど、
そいや住所知らねぇや!!って思って諦めました。。

その後、夕方くらいにタイムズスクエアに寄りました。


CIMG1991.JPG














welcome to times square~~


CIMG2081.JPG















吉野家もありました。
懐かしい!!


CIMG2078.JPG















ここもタイムズスクエア☆
吉野家でご飯食べたあと、
The Museum of Modern Art(MoMA)へ。
金曜日の夕方4:30から無料なのです。


CIMG2029.JPG















実はここで奇跡がおきて、
なんとトロントで通ってた学校の友だちに偶然会ったのです。
すっげーびっくりしました。

久しぶりに会話というものをしました。店員とか以外で笑

見てるとちょうどよい時間になったので、
バスセンターへ行くことに。

夜10:30発だったのですが、なぜか9:30過ぎぐらいに出発しました。
【2008/01/05 01:57 】 | 旅行 | コメント(0) | トラックバック()
ニューヨーク旅行(3日目)
今日はまずは自由の女神に行こうと決めていたので、
まずはそこに向かうことに☆

僕が泊まったホステルは朝食付きで$27だったので、
すごくいいとこでした!
朝ごはんをすまし、いざ外へ出てみると、既に足がぶち痛い。。。

でも歩かないといけないわけで・・・笑
まずは地下鉄の駅まで行きました!


CIMG1861.JPG















自由の女神はマンハッタンの南に位置してます。
自由の女神がある島までのフェリーに乗り、写真はフェリーから撮った写真。
ぶち、そんときは寒かったん↓凍えそうでした。。。
でも感動!!
NYにいるんだ!って実感がすごく沸きました♪


CIMG1873.JPG














持ってみたけど、けっこー軽く思ってた以上に小さかった自由の女神。
なんて、バカなことを一人でしてました笑


CIMG1893.JPG















ここの通りはあの有名なウォール街☆
でもいたって普通の通りでしたwww


CIMG1912.JPG















ここがワールドトレードセンター跡地。
グラウンドゼロです。
ここを歩いてるときは、なんとも言えない気持ちになりました。
戦争、テロ・・・色々なことを考えながら、歩きました。

まだ全然工事をしてて、将来的には駅が出来るそうです。



CIMG1965.JPG















100万ドルの夜景。摩天楼。
Empire State Buildingからの夜景です。
86階、320m。

写真では表現出来ないほど、綺麗でした♪



CIMG1983.JPG














ここはホントに誰かと見にきたかったなって特に強く思いました。
一人は楽だけど、寂しいときもあります。。。笑

それから、タイムズスクエアなどに寄って、
夜10時ごろホステルに戻りました。

足がもうテラブルです。。

【2008/01/05 01:33 】 | 旅行 | コメント(0) | トラックバック()
ニューヨーク旅行(2日目ー②)
その後、ガイドブックに載ってあった、
図書館やロックフェラーセンターなど色々歩いて歩いて歩き回りました。

夕方4時ごろには、もう日が暮れて暗くなって来てました。


CIMG1808.JPG















このビルの名前は・・・忘れました。。
なんだろう?でもすごい綺麗に撮れたので載せます笑


CIMG1818.JPG















ロックフェラーセンターの近くにあったスケート場。
自分のスケート靴を持ってたら無料で出来るのです。


CIMG1821.JPG















でっかいツリーもありました。
クリスマス前ってことで、色んなとこにイルミネーションがあり、
すごいクリスマスだなぁって感じることが出来ました。


CIMG1845.JPG















夜はどうしようかと考え、NYで有名なミュージカルを見ようと思ってたので、
とっさに今日見る事に決定!

悩んで悩んで悩んで、MAMMA MIAを見ることに♪
当日券を半額で売ってるとこがあると聞いたので、そこで買うことに。
でも、半額でも$60(6000円強)。。。ぶち高ぇ!

実際本音を言うと、ミュージカルにはそこまで興味はなかったんですが、
いったん見てみると・・・すっごく良かった!!

引きこまれました。。。特に主役の子がすごく可愛かった笑
英語を理解できれば、もっと面白いんだろうなーって思いました!

ミュージカルが終わったのが夜の10:30。
そこからユースホステルまで地下鉄で帰ったんですが、
乗るラインを間違えてしまい、道に迷うはめに。。。

夜のNYは怖い!一人で歩くな!って聞いていたので、
少し怖かったんですが、気にすることなく歩いて歩いて歩いて、
ようやく12時ごろ、ホステルに戻ることが出来ました。

一安心。。。ぶち疲れてたのか、シャワーを浴びてすぐに爆睡。。
明日は自由の女神♪


【2008/01/04 16:24 】 | 旅行 | コメント(0) | トラックバック()
ニューヨーク旅行(2日目ー①)
朝の7:30くらいだったかな?ニューヨークに到着☆
バスの中で熟睡だったから、あっという間だった。

ニューヨークのサブウェイは早朝深夜多少危険って言われてるけど、
駅に入った瞬間、変な人にいきなり話しかけられたが・・・無視。


まずは洗顔したかったので、トイレを探すことに。
歩いてるとマックがあったので、そこで洗顔をすました!

さて、どこから見て周ろうか?

とりあえず荷物があったから、泊まる予定だったユースホステルに行くことに!


CIMG1735.JPG














これがユースホステルの最寄の駅。

荷物を置き、次はヤンキースタジアムに向かった。


CIMG1743.JPG














松井のことを思いながら、一周周った。
もちろんシーズンオフなので中には入れなかったが、


CIMG1748.JPG














運よく、工事してたので中は見れた☆笑
入ろうとしたけど、制止させられた↓

その後、ガイドブックと地下鉄の地図を何往復も見ながら、
宇多田ヒカルが行ってたコロンビア大学へ。


CIMG1751.JPG














日本の大学とはスケールもなにもかもが違うなーと思った。


CIMG1752.JPG














これもコロンビア大学☆


CIMG1761.JPG














これは昔、ジョンレノンと小野ヨーコが住んでたアパート☆
今は中には入れません。。。

その後歩いて歩いて、色んな有名なとこに寄りながら、

CIMG1759.JPG













セントラルパーク♪標識だけですけどww


CIMG1776.JPG














セントラルパークはぶち広いのです☆
歩いて回るだけでも、1日つぶせると思います。




CIMG1777.JPG














その後、有名なメトロポリタン美術館へ。
入ったものの、ぶち疲れてて中を見て回るのは諦めました。。

この時点で昼の14時ごろ。

【2008/01/03 15:14 】 | 旅行 | コメント(0) | トラックバック()
カウントダウン
31日はダウンタウンでカウントダウンのイベントがあったので
友だち4人と一緒に行ってきました。

10:30からなんかしらのイベントがあるので、
9時過ぎごろ行けばいいかなって思ってたけど、
すでにたくさんの人が来てました。


CIMG2124.JPG













着いたころはまだマシだったんですが、
イベントが始まるころには人がどんどん増えてきて、
身動き一つすら出来なくなりました。

しかも不運なことに雪が降りだし、ぶち寒かったー!

3時間待って待って待って・・・
とうとうカウントダウンの始まり♪

10,9,8・・・
12時になった瞬間、花火もあがりすごく良かったです!


CIMG2130.JPG















今回は年が変わったことをすごく実感出来ました☆
すごくいい経験になりました。寒さを除いては・・・

日本にいるときは、いつもいつの間にか年が変わってます。。

でももう行かないだろうなぁ笑

【2008/01/02 22:35 】 | カナダ留学 | コメント(0) | トラックバック()
2008年
今年は・・・
時間
に重点を置きたいと思います☆

こっちに来て時間の大切さを痛感しました!

今年は2月後半に日本に帰って、就活が始まり、研究室も決まり、
最後の大学生活4年が始まり、就職も決まり、(たぶん笑)
色んなとこに旅行に行きつつ、年末辺りからぶち忙しくなってくるんだろな!

特に就職は人生の転機の一つ。

不安もあるけど、なんか楽しみ♪
今年も色んなことが起こるんだろなーって思います!

喜怒哀楽。

今年はどんな年になるだろうなー
自分でどんな年にでも出来るもんなー

今年はまだ真っ白なキャンパス。
今年の終わりごろには、素晴らしい色で描かれていますように♪

そのために今年は・・・

一、早起き
一、映画を見る
一、日々邁進
一、英語
一、旅行
一、彼女
一、・・・・・・・・・・・・


他にも色々あると思いますが、

今年は1日1日を大切にしていこうと思います☆
【2008/01/01 22:13 】 | 意見 | コメント(1) | トラックバック()
♪2007年♪
2007年。
大げさに言えば、人生の分かれ道の年だった☆


普通にいけば、大学4年にもなり、就活の年。
1月まで普通に就活もしてたし、休学なんて考えてもなかった。。
ただ休学したいという気持ちは、なかったと言えばウソだけど。。

しかし、1月後半に突然変異が起こり、
休学⇒留学という新たな道が頭の中に浮かんだ。。

浮かんだら一直線。
色んな人に相談して、結局この道を進むことに決めた。


3月から8月まで必死にコリアンレストランで働いた。
ここで、絶対に板前にはならないと神に誓った!!笑


一番大きなイベントが9月。トロントに来たこと。
今まで3ヵ月半、色んな経験して勉強して出会って、
すごくいい経験してます!

特に一人の素晴らしい人とトロントで出会うことができました!
僕の中でその人はもう既にとても大きな存在になってます。

今年は色んなことを経験出来て、すごい充実した1年でした。
この経験を来年、再来年、未来へと生かしていければと思ってます。

今年1年無事に過ごせたことに感謝し、
今年1年お世話になりました☆

【2007/12/31 18:19 】 | 意見 | コメント(0) | トラックバック()
ルール
ルールが嫌い。

自分はこういう性格だから、出来ない。
自分はこうすることをしないと決めている。
自分の性格上、出来ない。


そんなのルールによって、
自分のホントの気持ちを抑えてる気がする。

いや。でもそれが誰かにとってはホントの気持ちなのかもしれない。
でも俺にとっては、違う気がすんだよなー。

俺ってカタイ??

うん。俺もたまに思う。難しいな。なんか書いてて混乱してきた笑

例えば、俺は別に何回でも後悔してもいいと思ってる。
人間は後悔することが、自然なことだから。
でも大事なのはそこからで、
後悔してからどう思うのか!
後悔してからどう行動するのか!
が大事。

こういうことがあったから、次はこうしよう!とか。
後悔を反省につなげるというか、未来につなげるというか。

上で挙げたようなルールがあるから、俺は出来ない!
じゃなくて、
その場面場面でルールとか関係なしに素直な自分と向き合って、
そこで、俺は出来ないという結果が出たなら納得が出来るような感じ。

俺はウソはつくことは出来るけど、
特に自分の感情に関してはウソはつきたくないん。

でも世間的に見て、こういうことは言うべきじゃないだろうってことを、
たまーに言ってしまうことがある。

言うべきじゃないことを俺は言わないように我慢は出来るけど、
自分はなんちゃそういうことを思ってないのに、
ただその場しのぎのためだけに、それをウソをついてまで言いたくはない。

だから今までに、教授やバイト先の店長にぶち怒られたことがある。
なんでだろうな??
ホントに思ってることだけを言っただけなのに。

不器用なんだろね・・・てか、頭がカタスギルんだ!!
でも全く変えたいとは思わないけど。。うぅ。。難しいな↓

社会人として生きていけない気がする笑
【2007/12/31 06:56 】 | 意見 | コメント(0) | トラックバック()
ナイアガラ
昨日はナイアガラの滝に行ってきました☆
トロントに来て2回目なほ笑

目的はナイアガラの滝で花火があるってのと、
凍ったナイアガラが見られるってことでした。


しかし・・・全く凍ってなかった・・・
トロントの方が寒かった・・・

なぜ??

でも、花火はとても良かったです!
5分くらいで終わったけど笑



CIMG2113.JPG














右下にかすかに見えるのがナイアガラの滝です☆
その後、近くにあるカジノに行きました。


1年前、韓国に行ったとき、ルーレットをしてすごい面白かったので、
もっかいやってみたかったんですが・・・


ミニマムの掛金が$25・・・

たっけぇーよ(゜д゜;)
でもそこでおじけることなく、賭けてしまいました。。

10秒で$25なくなりました笑

よかよかwww精一杯たのしんだ!
開き直ってます笑
【2007/12/31 05:02 】 | カナダ留学 | コメント(0) | トラックバック()
ニューヨーク(1日目)
12月18日(火)

午前中は学校の見学に行って、
午後、次の学校を決めるためにエージェントに行き、
それからようやく家に帰り、全くしてなかった荷造りをし始め、
洗濯、夕飯、シャワーなど用事を済ませ、
夜9:30トロント発のバスに乗りました☆

ニューヨーク着は朝の7:30ごろ。
片道約10時間です。でも往復で15000円くらいで行けるので、
とても安いのです。

でも途中でバスを降りて入国審査をしないといけないので面倒くさいのです。。
日本人はビザ無しで3ヶ月間は入国出来ます。
US$6払わないといけないですが・・・

ということで1日目はバスの中での睡眠で終わりました☆
【2007/12/29 17:22 】 | 旅行 | コメント(0) | トラックバック()
写真の意義

ニューヨークに行って300枚近く写真撮ったんですが、
たま~に自分で自分の行為を思うのが、

俺は写真を撮るためだけに旅行に行くのか?

ってこと。



写真を撮るだけで満足してしまい、
そこで何を感じたかなどを考えない。思い出せない。

写真を撮ったから、後でその景色を写真で見られるってことで、
注意深くその景色を見ない。
覚えようとしない。

それって悲しいことだよなー。
でもすごく大事なことのような気もします。

だから旅行に行くときは、いつもこの気持ちを持つように心がけてます。
写真もいぱーい撮るけど。。

そんな気持ちを大事にしながら、
今から友だちの家に旅行に行ってきます笑

【2007/12/27 08:19 】 | 意見 | コメント(0) | トラックバック()
イブ&クリスマス
カナダのクリスマスはホント質素です。
なぜなら、カナディアンは普通家族と過ごすから。

で、新年を恋人と過ごすのです。
日本と真逆。

しかも2日から普通に会社は始まります。
年始休みとかはないのです。

僕は友だちとクリスマス&イブを過ごしたんですが、
レストランもスーパーマーケットもどこも閉まってるのです。

ほなけん、全くクリスマスを感じることが出来ませんでした。
仕方なく、友だちの家でパーティーっぽくないパーティーをしました笑


で、26日はボクシングデーです。
服やCDなどが70%OFFとかで売られるのです。

日本でもあったらなー。
でも日本はケチですからーーーー!!www

【2007/12/27 08:03 】 | カナダ留学 | コメント(0) | トラックバック()
誕生日
12月23日、僕にとって生涯22度目の誕生日でした。
22年前の午後12時41分2860㌘で生まれやがりました。


これまでの人生の誕生日で大きく違ったのは、
海外で初めて誕生日を過ごすということ!


でも色んな人から誕生日メール頂きました☆
わざわざ送ってくれた方、ホントありがとう♪

ここトロントでも友だちがパーティーを開いてくれて、
いつも俺が
「カレー食べたい、カレー食べたい」
とほざいてたので、ホントに友だちがサプライズで作ってくれました。

こっちに来て初めて食べる日本のカレー♪
ぶち美味しくて、一口一口味を体に染み込ませるよう、
感謝の気持ちを込めながらいただきました。


CIMG2087.JPG













その後、なんとプレゼント、ケーキも用意してくれていて、
涙が出そうなくらい感動で、すっごい嬉しかったです!

一生忘れません。海外だからなおさら。
プレゼントも一生の宝物。

♪ありがとう♪


CIMG2088.JPG














誕生日てのは、周りの人にすごく感謝出来る日☆
普段も感謝してるけど、誕生日は格別。

こういう気持ちを日々大事に生きていきたいな。
【2007/12/27 07:52 】 | カナダ留学 | コメント(0) | トラックバック()
親友と友だち
親友って何だろう?
友だちって何だろう?また、知り合いって何だろう?

この人は親友、この人は友だち、
ん~この人はたぶん友だちだな。。。


だから?


考える必要があること?
考えないべき?
考えたほうがいいこと?

○年以上、連絡取り合ってたら親友?
お互いのこと既に何でも知ってたら親友?
何でも話せる友達が親友?
一緒にいても空気のように落ち着く人が親友?


親友の延長線上が友だちではなくて、
友だちの延長線上が親友。

だったらみんな友だちでいいじゃん。
無理に親友とか考えなくても友達は友達。

ただ自分を安心させるために、自分に言い聞かせるために、
言っている気がする。俺も含めて。
違う?


親友=親しい友だち
でも=じゃない気がする。

親友って呼ぶと、友だちと別の世界にいるようで、
例えて言うと、アマとプロのような感じ。

親しい友だちって呼ぶと、友だちと同じ世界にいるようで、
アマの中に上手い人と下手な人がいるような感じ。

でも親しい友だちと呼んでも不十分な感じがするんだよなー。
もう日本という世界がそういう雰囲気をかもし出してるからだと思う。
たぶん。。。

あームズイ!

結局まとまりのない文章になってしまったけど、
これがトロントに来て考えたことの一つ。

別にどれが正しいとか正しくないとかないわけで、
数年後また自分が読み返したときに、
何バカなこと考えてたんだって思うかもしれないんだろなー。

でもそれがブログを書いている一番の理由☆

あの頃の自分は、こんな事思ってたんだ、考えていたんだー
と、思い返せられるから。

過去も大事なのです♪


あと、恋人と女友達についての違いも考えてみたけど、
これは根本的に違うなと思いました。
【2007/12/23 07:35 】 | 意見 | コメント(1) | トラックバック()
NY to Toronto

今日の朝、NYから戻ってきました。

丸3日、歩いて歩いて歩いて歩いて、
見る物は全て見たんですが、足が鬼のように痛いです↓

ちょっとハードスケジュールすぎました。。。
うぅ。。反省ヾ(_ _。)ハンセイ…

特に自由の女神を見たときは、
『ホントにNYに来てるんだ』という実感が、すごく沸いてきました!

写真も無駄に3日間で300枚近く撮りましたw

初めてのMUSICALも見たし、街の中はクリスマス前ってことで、
イルミネーションでいっぱいでした。

グランドゼロではなんとも言えない気持ちになりました。


詳細はまた近々、アップしていこうと思います☆

【2007/12/23 04:19 】 | カナダ留学 | コメント(0) | トラックバック()
解放

悩んで悩んで悩んで悩んで・・・
100回ぐらい悩んで・・・
100回ぐらい考え直して・・・
100回ぐらい『いや、待てよ?』と思い直して・・・
ようやく次の学校を決めることが出来ました。。

ぶち疲れた。。。

学校が終わってフリーなはずなのに、
むしろ学校が終わってからの方が、忙しかったよな希ガス。。

ようやく開放感☆

これで容赦なくニューヨークに行けます!
4時間後に出発なのです♪

ようやく実感湧いてきました。。
でも1日目に何をするとかミュージカルは何を見るのか・・・
全く決めてません笑 ホテルだけw


いつもの悪い癖; ̄ロ ̄)!!

ノープラン万歳です!一人だからなんも考えんでいいんだ!
へへへー!

ニューヨークまではバスで10時間。
往復15000円ぐらいで行けます。

もっとニューヨークについて調べたほうがいいような気もしたけど、
疲れたからブログ書いてます。

すでに眠いぽ。バスで熟睡するために寝ません。。。。
てか寝る時間なんてないかも。。

今から夕飯作ってシャワー浴びて、出かけます。
ほな、死なない程度に遊んできますん♪


写真は一昨日、シェアメイトと作った雪だるま。
作ったの小学校以来な気がします(゜д゜;)


CIMG1730.JPG

【2007/12/19 06:57 】 | カナダ留学 | コメント(1) | トラックバック()
movie'トロイ'

Hi♪How's going??

Last night,,I watched the movie  'トロイ' with my share mates.
It was soooo difficult  for me to understand.
'cause NO JAPANESE.

But it was good to improve my English.
Also I could enjoy~~

Recentry I really like watching movie♪!!!
I noticed that movie is so nice.
hmm?? too late?? sorry....kk

ahhh,,,my English is terrible..
I haveta study!!!!!!!

yesterday I was gonna plan on NY.
But I couldnt plan at all.
so Today Im gonna plan on NY.After that I'll go out.
I have something to do.

today it seems tooooooooooo cold.
Its snowing.
Im scared of going out...I dont wanna...

Anyway Im gonna eat~~Im hungry as a bear...

See ya~~

【2007/12/16 23:34 】 | カナダ留学 | コメント(1) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]