忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/14 14:41 】 |
フレンチカナダ(1日目)
CIMG1315.JPG














金曜日の夜10:30Eglinton station出発♪

9:30にFinch stationに一緒に行く4人で集まって、
集合場所に向かいました☆

今回の旅行はツアーでのもの。
最初はレンタカーで行くつもりだったけど、
色々問題が起こり、ツアーで行くことに!

フレンチカナダとは昔フランスの領域で、
戦争があったみたい。実のところ、あんまよう知らへんねんけど・・・笑

とりあえず街の雰囲気もフランスで、言葉もフランス語なのです。

まずはケベックへ☆
バスで8時間ぐらい♪今夜は車中泊☆

ちなみに写真は記事となんちゃ関係ないです笑
PR
【2007/11/08 13:51 】 | 旅行 | コメント(0) | トラックバック()
サマータイム
フレンチカナダに行ってる間、サマータイムが終わりました。
ウィンタータイムです♪

知ってる人がほとんどだと思いますが、
11月4日(日)のAM2時になると、1時間戻し、
AM1時に設定するというもの。

つまりAM1時が2回あるということ。

日本にはない感覚なので、不思議な感じ。


とにかく、11月4日は25時間ありました笑

てことで、日本との時差が13時間⇒14時間になりました。
気をつけるように! 笑

ちなみに去年までは10月の第4日曜日までがサマータイムだったけど、
今年から11月の第1日曜日までがサマータイムに変更になったようです!
【2007/11/07 14:18 】 | カナダ留学 | コメント(1) | トラックバック()
準備

今夜、22:30のバスでケベックに向かいます☆
約10時間のバス旅です(ノω≦、)

ですが・・・

準備まだほとんどしてません。。。
いつもいつもギリギリです。
悪い癖↓

カナダに来るときも前日にパックし始めました。

ケベックはもう既にとても寒く、氷点下です(((=_=)))
噂によれば、もう雪が見えてるとのこと・・・
terrible~~~

でもすごく綺麗な街らしいです。
楽しみだー!またブログで報告します♪

あーそろそろ準備始めます笑
*.♪。★*・゜・Bye!(ノ*'-')ノBye!・*.♪。・゜・。.☆.*

【2007/11/03 07:58 】 | カナダ留学 | コメント(2) | トラックバック()
ハロウィーン

10月31日はハロウィーン。
日本にはない習慣です。

CIMG1294.JPG













まず1クラスに一つずつ、パンプキンが渡され自由にアレンジしていきました。
これはカッティングしてる様子です。
で、クラスごとに競うという感じ。


CIMG1295.JPG













仮装してきた生徒、先生も多数?とまではいかんけど、
幾人かはしてきていました。


とうとう完成!!
CIMG1297.JPG













名前は『Pompom』です笑


CIMG1306.JPG














最終的に投票が行われ、1位を競います。
惜しくも?僕のクラスは負けてまいました・・・

1位は上の写真の帽子をかぶってるやつ。

仮装大賞なども競われ、
上位の人にはomnicom(学校の名前)のTシャツを貰ってました。


学校が終わったあと、ダウンタウンのほうに行くと、
電車の中、街の中に多数の仮装してる人が・・・

街全体でハロウィーンを楽しんでるみたいで、
見てて面白かったです。

貴重な経験が出来ましたw

そのおかげで今日は学校を休んでる人多数w
先生までもが休んでましたwww
それがカナダw 許される国です(゜д゜;)

明日からはフレンチカナダに旅行に行ってきます。
3night4days♪

カナダなのにフランス語圏のとこ。
全てがフランス語なのです。

ケベック、モントリオール、オタワの3都市です☆

【2007/11/02 11:14 】 | カナダ留学 | コメント(2) | トラックバック()
10月が・・・(゜д゜;)
終わろうとしてます・・・
こっちに来てからものすごい早さで時が経つので、マジビビリまくりです。
カナダと日本じゃ、根本的に時間の進み方が違うんじゃないかと
思うくらい早いです。
ホント困ります・・・焦ります。。。誰か時間を止めてください!!

で、今日、家賃の支払いがあるので、口座からお金下ろしました。
で、うちに帰ってネットで残高見てみると・・・

5000円しかなかった・・・(゜д゜;)

自分の目を疑いまくりました・・・3回くらい。

手元にはまだあるんですが、それじゃダメなんです。
なぜならクレカの引き落としがあるから。

僕の銀行カードは引き出しは出来ても預け入れは出来ないんです。

うぅ困った。。。とりあえず親にメールしときました!
【LEND ME MONEY】と。

明日はプレゼンテーションです。
15分間英語でプレゼンしないといけません。。。

まだプレゼンの準備終わってません。
ちなみに宿題も終わってません。

なのにブログかいてます。。。
事の順序、思いっきし間違ってます・・・しかも眠いです。
あぁー。。。

明日はハロウィーンです♪
【2007/10/31 10:39 】 | カナダ留学 | コメント(1) | トラックバック()
High Park
CIMG1265.JPG












Today , I went to High Park with my friends.
High park is very big park.

In this morning, while I washed my clothes , I cooked lunch and brought it.
I made a rendezvous with Korean guy at station.

But , he is very very unpunctual !!!!!!!
I've never seen that he came on time.

Today was ,too.
I couldn't say anything. haha.

It was sooooooo cold today that I caught a cold.
I thought that I have to buy my clothes over and over.
But I didn't buy yet.

Today , the minimum temperture was 2 degrees, 
and the maximum one was 7 degrees.

After I came back home,I've prepared my presentation.
The presentation date is this Wednesday,
We have to present for 15 minutes.

I decided topic about farm stay in Australia.

But I didnt finish preparing yet.
Today I already gave up. I'm tired. hahaha~~
Continuance is tomorrow..

See ya!!!!
【2007/10/29 13:01 】 | カナダ留学 | コメント(1) | トラックバック()
競馬
この前の日曜日、トロントのウッドバイン競馬場に行ってきました。
日本でもちょくちょく行ってたんですが、外国は初めて。

CIMG1197.JPG













1階にはカジノ、2階は競馬場みたいな感じで併設されてます。
広くて綺麗でした。

もともとギャンブルは好きじゃないんですが、
競馬は特別!あくまで趣味の範囲内でのギャンブル♪
だからいつもそこまでお金は使わないのです笑

だから別にお金が減ってもそのお金で遊んだと考えてるし、
カラオケに行ってお金を使ったと同じ感覚。

それを理解出来ない人が俺には理解出来ない。
それが価値観なんだろなー。

CIMG1213.JPG













これが馬券。日本と違って全て口頭で言わないといけんから、
けっこーめんどくさい。。

ミニマムは2㌦からで、この馬券は10番の馬が3着以内に入ればいいというもの。
日本でいう複勝です。

この日はカナダでも有名なレースがあったんですが、
盛り上がりからすれば日本のほうがあるなぁと感じました。


CIMG1218.JPG













結局この日は④レースで14㌦ぐらい使って、
1回だけ当たり4㌦戻ってきました。
楽しかったからよかよか!
【2007/10/28 14:02 】 | カナダ留学 | コメント(0) | トラックバック()
別れ
今日、同じクラスだったメキシカンガールの学校ラストdayでした。

その子は20代後半だけど、とってもcuteでホント大好きでした。
何回癒され、何回笑わされたことか。
行動言動全てが、sooooooo funny!!!

てことで、今日はパーティーでした。
まぁご飯食べに行ったぐらいですけど。。。


で、その途中で軽いプレゼント渡したんですけど、
その子いきなり泣き出しちゃって・・・

何度もthankyou thankyouって。。。
逆にこっちが悲しくなりました。あー会えなくなるんだな。と。

ホント優しくてsensitiveで皆から好かれてた子。

オラは今のクラスがホント大好き!
ホントみんないい子でいい奴で・・・


でも最近クラスの中の二人が気まずくなって・・・
かと言って、誰が悪いとかどっちが悪いとかはホントなくて。

優しい優しいクラスメートは心配して、てか心配しすぎて元気がなくなって。
てことで今はクラスは微妙な雰囲気。

特にその二人がかわいそすぎる・・・
そのせいで学校休んだりしちゃって。

せっかくトロントまで来て英語を勉強しに来てるのに。

優しい優しい彼女はみんなにsorry sorry言っちゃって。
なんちゃ悪くないのに。
ただこの状況だけが、見せかけで彼女が悪いように見えてるだけなのに。

難しいです。言葉が通じないからなおさら。

一番の問題はクラスを授業を学校を本気で楽しめてない人がいること。
あぁぁあっぁあぁぁぁあぁー

どうにか出来ひんかなぁ。。。
【2007/10/27 15:42 】 | カナダ留学 | コメント(2) | トラックバック()

色々考えることが重なって重なって重なって・・・
脳みそがなくなりそうです。。。

てかもう脳みそは使い果たしました。
頭の中は空です。

ははーん!

何でも詰め込めれるぞw ポジティブポジティブー!
                ・・・なんか違うな笑



はぁぁ疲れた・・・おやすみ!

【2007/10/26 12:51 】 | カナダ留学 | コメント(0) | トラックバック()
CNタワー
今日は授業が終わったあと、日本人、韓国人、メキシカン、スパニッシュの
6人でトロントにあるCNタワーに行ってきました。

CNタワーは、支えがない建築物としては世界で最も高い塔で高さは553.33m!!!!
でも近い将来、ドバイに新しく出来る塔に抜かれるそう。。。
とりあえず抜かれる前に行ってきました笑


CIMG1230.JPG













トロントの街並み。トロントはカナダで一番の都会です。


CIMG1233.JPG













これはグラスフロアと言って、地上を見下ろせるとこ。
very very scared!!!!
この上を歩くと、車に酔った感じ・・・( ×m×)
でもある程度すると、人間慣れるもんです。

CIMG1245.JPG













これがトロントの夜景。
so so綺麗☆楽しめました!

帰りにベトナム料理を食べて帰りました。
ベトナム料理の麺は美味しくないですwww


【2007/10/25 12:01 】 | カナダ留学 | コメント(0) | トラックバック()
ネット!
とうとうネットつなぐこと出来ました!☆-(ノ●´∀)八(∀`●)ノイエーイ☆

オーナーに頼んでも結局分からんかったんで、もう諦めようと思ってた矢先、
もっかい自分でトライしようと思ってトライしたら出来た(゜д゜;)

なぜ?笑 自分でもびっくらこいたw

さすがコンピューターエンジニアリングを専攻してるだけのことはあるな( ̄^ ̄) エッヘン
JOKING!! 実はあんま興味ありませんw

てことで、これからは出来るだけ毎日、トロント留学のこと、その日その日に感じたこと、
その日その日に思ってたこと、書いていこうと思います。

また将来見返すことが来るかもだから。。。これがブログを書いてる一番の目的。

また10月のことも余裕があれば書いていこうと思います。


最近はというと、色々と問題が起こってます。そう。人間関係で。
外国人と。てか韓国人と。うぅ。。。大変なのら。

1週間前は普通に仲良くしてたのに・・・

異文化こみゅにけーしょんは難しいぃいぃ!!
言葉が通じないからなおさら。

明日学校に来てくれるかな?
今日は初めて学校があまり楽しくなかった1日でした↓


写真は近くにあるトロントアイランドから見たトロントの景色です。
夜景が見たくて夜になるまで待ち続けました笑

この夜景がとてつもなく大好き。
CIMG1144.JPG














CIMG1149.JPG













トロントに来てからのベストショットです。
【2007/10/24 11:14 】 | カナダ留学 | コメント(1) | トラックバック()
久しぶりの更新。
久しぶりです。
シェアハウスでネットがつながらないため、
日記が更新できません;;;

今、オーナーにパソコン見てもらってるんですが、解決出来たらいいな。

で、今は時間が少し出来たんで、図書館に来てます。
これから少し買い物して帰ろうかと思います。


今は英語の勉強が楽しくてたまんないです。
日々どうやったら英語が話せるようになるか切磋琢磨しながら考えてますが、
難しひー。1ヶ月たったけど、なんも変わってない気がする。。。

僕は4ヶ月or5ヶ月という限られた時間しかおれないので、
1年とかいる友だちがマジでうらやましい!
ホントにうらやましい!

ホントは僕も1年留学するつもりでした。
2年休学して、1年間バイトで金をためて。

でも周り(親も含め)からの批判、意見etc
また2年間も休学することに対するビビリw

で結局、今の結果になりました。

今は英語を勉強すればするだけ、それに対する熱もどんどん上昇し、
モチベーションも上がり、上がりきってこれからってときに
日本に帰国することになりそうでそれが怖い。

で、結局中途半端。

「日本に帰ってからも勉強できるやん。
環境や関係ないやん。」

当たり前ですね。


仕事に対する意義、姿勢。
自分が何をしたいのかも分からない今。
そんなんで就職してもな。。。ってことで就活から逃げてきた自分。

この決断を後悔に終わらせないように、
この留学、今を本気で頑張ります!


最近モヤモヤしてたことを書きました。
スッキリ!
ダウンタウンに散歩がてら買い物行ってきます♪
【2007/10/21 05:01 】 | 意見 | コメント(1) | トラックバック()
ナイアガラの滝
行ってきましたん☆
トロントからバスで2時間!

近いんです!しかも現地の中国系の会社使えば、2000円で往復可能。
しかもしかも2回目以降は500円で往復出来るんです。

すっげー安い!!何回も行きます笑

ナイアガラの滝はカナダ滝、アメリカ滝、ブライダルベール滝の3つの滝から
構成されてます。

今回はカナダ滝、ブライダルベール滝を見てきました。
CIMG1101.JPG













これがカナダ滝。
落差57m、幅670m、滝壺の深さ56m!!


CIMG1078.JPG













これが似ているようだけど、ブライダルベール滝です。
落差55m、幅15m!!
滝の上に見えるのはなんとアメリカです。

で、滝の真下まで行く船も運航しており、乗ってきました。

CIMG1094.JPG













水しぶきがすごいので水色のポンチョみたいなのを着ます。

CIMG1096.JPG













ホントはもうちょっと近くまで行ってたんですけど、
水しぶきがすごくてこれが限界!!
もうstormです。

カメラが壊れますw
迫力がすごかった!自然の力ってすげー!感動しきりでしたw


ナイアガラは夜もライトアップされていて見ることが出来ます。
昼と全く違って幻想的です。


CIMG1111.JPG













画像汚くてごめなす。
でも個人的には昼のほうがお勧めです!!

CIMG1118.JPG













これが滝の上のとこ。吸い込まれそうです。こぇぇーーーー!!

てことで歩いて歩いて歩いて、すごく疲れたけど感動でした!

次はアメリカ滝見にいきます。念願の徒歩で国境渡りです。
冬の凍ったナイアガラもすごそーです!


それはそれで今日、スパニッシュガイがステイ先に来ました!
3週間こっちにいるそう。
でもおらぁは4日後には家を出るから、すぐ別れることになりそう。。。残念。

てことで無事次の家も見つかりました!ホームレスにならずにすみそうです。。
カナディアンガールとのシェアハウスです
【2007/10/08 10:50 】 | カナダ留学 | コメント(5) | トラックバック()
house

I'm  soooooooooooooooo  tired.
ahhhhh...

I cannot find next house...
Yesterday,I went to see 4 house.and today, I went to see 1 house.
But,I can't deside.

It's so difficult for me to find house.

too expensive, only female, not internet and so on...

To find house!!!!
1: We look for house by the internet or board or paper...
2: If  we think this house is gooood, we call owner.  Of course in English.
3: We go to see house.
4: If  we think it's ok, we contract.

It looks easy!!! But, very hard and difficult...

ahhhh...Help me!!!

【2007/10/02 11:18 】 | カナダ留学 | コメント(4) | トラックバック()
風邪気味・・・
こんにちは。
こっちの劇的?な気温の変化について行けず、風邪気味な猿です。

今日、日本の友達に電話して超久しぶりにあんなに日本語しゃべりました笑
それくらいこっちではEnglish Policyを徹底してるつもりです。

ステイ先にも日本人いるんですが、全て英語!
学校では日本人とほとんどつるんでません。
コリアンとかブラジリアンとかばかりつるんでます。

たまに日本人だけで集まってるのを見て自己嫌悪みたいに陥るけど、
そこは見て見ぬふりしてます。

でもその辺がなんか難しい。と最近感じてるんだよなー。

そりゃ日本人といた方が言いたいことも全て伝わるし、面白いとは思うから。。
うぅー。。。。あぁー。。。

自分を貫きます。

明日はテスト。あー。。。 I have to study!!!!!!!!!!!!!

てかホームステイもあと2週間で終わり。
次に住むとこを決めないとヤバス!!てかホントにヤバイと今日気づいたw

じゃないと、カナダでホームレスになるぜ。はは。

ではまたsomeday!!

※日本ではアルバイトのことを後を取って、バイトって言うけど、
    韓国ではアルバイトのことを前を取って、アルバって言うんて。

おもろいー韓国!
【2007/09/28 12:22 】 | カナダ留学 | コメント(1) | トラックバック()
football

今日は日曜日☆
昼から韓国の友だちとショッピングに行ってきました。

で、ブラブラ歩いてたらfootballの試合があることを知り、
思い立った僕らは突然見ることにしました。

CIMG1041.JPG













生涯、初めて観戦します。
日本でテレビでも真面目に見たことはありませんでした。


CIMG1044.JPG













試合はトロントvsどっかのチーム。25$の席です。

CIMG1048.JPG














見てみた感想は・・・もう行くことはないだろうな!です笑
てかルールも知らないのに面白いわけないですよね?
知ってる選手もいないのにwww

まぁでもサッカーとか野球とかとは違う迫力はありました!
でもちょっと後悔( ̄b ̄) シーーッ!!

明日は学校だ!!楽しみだー!!
日本は祝日らしいけど、こっちは平日です♪



てか昨日の日記に書いてた猿、ホントは僕の弟です。
ずっと前にも紹介しましたけど、この下の写真が僕ですよ?
似てるでしょ?納得?


CIMG0335.JPG

【2007/09/24 12:24 】 | カナダ留学 | コメント(1) | トラックバック()
my stay house
今住んでるステイ先を紹介します。

CIMG1031.JPG




外観!!










ドアを開けると・・・




CIMG1033.JPG

















CIMG1034.JPG













僕の部屋がある地下への階段です。

階段を降りると・・・




CIMG1035.JPG













で、僕の部屋は・・・




CIMG1036.JPG














おっとっと・・・ここではなかった。。。
ここはバスとトイレです。




CIMG1037.JPG













ここが僕の部屋。
天井が低くてたまに頭打って死にそうになるけど、
暑くもなく寒くもなく、いい部屋です。

で、ベッドの下には・・・


















16d2e4fajpeg















この子が住んでます。
【2007/09/23 09:43 】 | カナダ留学 | コメント(4) | トラックバック()
museum

今日は学校が終わり、学校の韓国人の友達と2人でダウンタウンへ行くことに!

museumに行くことにしてたんで、
その前にご飯を食べようとチャイナタウンに行くことに。

ここトロントは色んな人種が集まってるだけあって、
中国、イタリア、韓国、ギリシャなど色んな小さな町があります。
そこで各国の料理を食べれたり出来るのでなんか世界中を旅行した気分を味わえます。

チャイナタウンは色んな物がすごく安く、Tシャツが5枚で1000円とかで売られてます。etc・・・
しかも普通に中国語が飛び交ってます。フシギ!!

中国料理


僕は餃子と炒飯を頼みました。
本場だけあってvery dericious!!!








食べ終わって、museumに行くことに。
ここには日本のものや、韓国、エジプト、ギリシャなど色んなものが展示されてました。

CIMG1022.JPG














全部で4フロア?ぐらいあり、ぶち歩きました!疲れた。。。


CIMG1001.JPG













他にも恐竜や、アニマル、ヨーロッパのシャンデリアなど様々なものが
展示されており、飽きっぽい僕でも飽きを感じさせませんでした。

見終わるともう夜9時前。3時間ぐらい見てたようです。
CIMG1015.JPG



シャンデリア。






明日は週末です。日本はもう週末か。

てか、
『びみょうなさんかくかんけい』
って言葉、韓国語でも全く同じ発音があるんてよ?意味は違うと思うけど。。。
韓国人おったら言ってみてくださいw 意味は保証しませんけど。

あと微妙に違うかもしれへんけど、
『さんじゅっぷんまっさーじむりょう』 (たしかこんな感じ・・・
この発音もあるらしい。

語学って面白いですなー。

え?知ってた?

【2007/09/22 14:37 】 | カナダ留学 | コメント(2) | トラックバック()
MLB

昨日とうとう野球の本場、MLBを見に行ってきました!!
ここトロントにはブルージェイズというチームがあり球場もある都市です。
CIMG0953.JPG球場の外見です。ロジャースセンター!!  

今日の相手は松坂率いる?レッドソックス!
ホントは松坂が先発予定だったけど、急きょ変更になりました。マジ残念。。。

チケットの値段は$9から$200ぐらいまでよりけり。
目茶苦茶悩んで、$42(約5000円)のチケットにしました。
内野席です♪ 

CIMG0963.JPGチケット!!

現地時間19時7分試合開始☆ (なぜ中途半端?w
CIMG0958.JPG まだ試合前なので人はまばら。

とうとう試合開始!岡島が出る展開になることを祈って♪

試合序盤は安打もほとんど出ず退屈な試合でしたが、 
とうとう6回、試合が動きブルージェイズが2-1でリード!

このままじゃ岡島が出る展開じゃないと思ってた矢先・・・
なんとグランドスラムが飛び出しました!!

本拠地は大盛り上がり!!興奮が最高潮です。
CIMG0972.JPG ホームランが出た瞬間!!スタンディングオベーションです。

で、このまま6-1でブルージェーズが勝利☆

日本みたいに鳴り物はなかったんですが、独特の雰囲気、現地の人の熱さ、
生じゃないと体験できないもので、とてもいい経験になりました。

very very exciting!!!!!!!!!!!!!

で、このあとハプニングが起こってしまい、
ステイ先に帰る途中、道に迷ってしまいましたwww

バスを間違えて乗ってしまい、しかもバスの中でsleep(ゝ_ξ) 
気づいたときはバスの中は俺一人。

やべぇと思い今の場所を運転手に聞き、とりあえずバスを下車。。

ここからマップとにらめっこ。
にらめっこしてはバスに乗り、にらめっこしてはバスに乗り、
その途中でもバスをまた間違えたり・・・何回もバスに乗り降りしながら、なんとか帰ってこれました。     

しかし、帰ってきたのは夜中12時。

もうくたくたで、シャワー浴びてすぐに床につきました。

日本人プレーヤーが見れなかったのは残念でしたが、
試合も試合後のハプニングもいい経験になりました笑

AUSに1回行ってるだけのことはあって、度胸はついてるようです笑
         

【2007/09/21 11:54 】 | カナダ留学 | コメント(1) | トラックバック()
学校スタート

自分のやりたいことを
できない人は大勢いる。
中途半端だからだ。

そういう人たちは、
何かを実行に移す時に
「無条件」ではなく
「条件を付けて」しまうから、
うまくいかなくなるのだ。

(人に振りまわされずに生きる13の法則、ヨーゼフ・キルシュナー)

なるほどな。まさしく俺のことだ゚~ヽ( ̄Д ̄*)

今日は学校初日でした。
ちょっと本気で勉強してみます!

学校のホームワーク以外、勉強を1時間。
最低でも30分は毎日する!
たとえ30分でも積み重ねれば、相当な時間数になる。

3日坊主になったとしても、年間3日坊主を50回すれば150日にもなる!

ポジティブポジティブー♪

初心忘るべからず!!

【2007/09/19 11:04 】 | 意見 | コメント(1) | トラックバック()
テスト
今日はレベル分けテストでした。
もうテストというテストが久しぶりですっかり感覚を忘れてました(・o+) アチャー

最近はバイトで唐揚げの作り方とかしか習ってませんでした笑

マジ仮定法とか忘れてたしΣ(; ̄□ ̄A 
懐かしい問題いと多し。ちょっとでも勉強してたらだいぶ違ってただろうなーと思いました。
ヾ(_ _。)ハンセイ…

明日から本格的な授業です。頑張ります!
最後にホストファミリーの家の外観だけ載せます♪
CIMG0949.JPG

全部で3階フロアあり、
地下、ベースメント、2階です。
僕はちなみに地下の部屋です。

一箇所だけ天井が低いとこがあって、
よく思いっきり頭ぶつけてますw
【2007/09/18 12:31 】 | カナダ留学 | コメント(0) | トラックバック()
お土産
今日は1日、家にステイしてました。
こっちはもう寒くなってきて、朝晩は冷え込みます

今日は渡すタイミングがなくて渡せてなかった、日本からのお土産を渡しました。
すっげー喜んでくれて、8歳とか7歳の子どもはjapanese toyでずっと遊んでてくれました。

ホストマザーもとても喜んでくれ、僕の家族の写真を見せると、
4人の子どもということに驚いてました。

また4人とも男ということに、もっと驚いてました笑

ホストファザーは今日は夜勤っぽい。
なんか機械の整備士みたいなんて。

とうとう明日から学校だ。楽しみです♪
【2007/09/17 11:01 】 | カナダ留学 | コメント(1) | トラックバック()
from Toronto
無事、トロントに着きました!
今は、昼の12:30♪
時差は13時間みたいです。
14時間と思ってたけどサマータイムだから13時間なんて。
ヤヤコイー!!

ホームステイ先はフィリピン人の家庭でした。
トロントは移民の町と呼ばれるほど多種多様な人種が集まってて、街ん中でも色んな人種の人がいてて面白い街です。

ステイ先は夫婦と12歳の息子、8歳の息子、7歳の娘です。
で、他に留学生生徒もいてて、コリアン、ブラジリアン、ジャパニーズなど、僕含めて5人の生徒がステイしてる家です。

かなりにぎやかです!笑

で、今日は朝からトロントの町をぶらぶら歩き回ってたんですけど、いきなりからまれました; ̄ロ ̄)!!

僕がステイ先に帰ろうとしてた地下鉄の駅の中で、
いきなりブラジリアンが話しかけてきて
『I lost my way...』

『俺も昨日来たばかりやっちゅうねん』
と思い、3秒で引き返してやりました!
『出直して来い』と!

というのはウソで、教えてあげようとしましたが、
僕もよう分かりませんでした笑

あと突然バスが壊れたからといって、
乗客全員乗り換えたりとハプニング続出でしたが、
なんとか楽しくやっていけそうです。

来週の月曜からは学校です。
月曜はレベル分けテストがあるので、
この半年、全く英語を勉強してなかった成果を
おもっくそ発揮してこようと思います!
【2007/09/16 01:33 】 | カナダ留学 | コメント(0) | トラックバック()
出国
とうとう長い長いバイト生活を経て、カナダへの出国の日がやってきました。
今までブログサボってましたが、今日から出来るだけ留学日記つけていこうと思います。

CIMG0938.JPG














高松港を朝5:30出発。
実家を朝5:00に出ました。弟も朝早く起きて見送ってくれました。
カナダには29時間後着。長い長い旅が始まります。

神戸港には9:30ごろ着。
なんかもう疲れてきたw

神戸港からは伊丹空港までバスで。

伊丹発12:30、羽田に13:40着の飛行機に搭乗。
ホントは成田行きのもあったんですが、

飛行機が取れなかったのであえなく羽田へ。でまた、羽田から成田へリムジンバスで。

成田発が18:05
アメリカのシカゴに着くのが日本時間であくる日の朝5:50です
シカゴの時間では13日の15:50。

11時間45分のフライト時間。

飛行機で隣の席になったニューヨーク在住のアメリカ人女性ポーラと色々話した。綺麗な人だった笑 日本には2週間いたそう。


CIMG0939.JPG
















b6797965.jpeg















シカゴ発は日本時間で朝7:25
現地時間は17:25かな。
で、ようやくトロントに20:00に到着です。
日本時間でいうと、翌日の朝10:00です

ようやくトロントに到着。
楽しみな留学生活の幕開けです!
【2007/09/14 01:27 】 | カナダ留学 | コメント(1) | トラックバック()
シゲルガンバレ

今日バイトから帰ってきてテレビつけたら
ちょうど今日の競馬結果を映像つきでやってました。

そしたら、あるレースで

実況が
『シゲルガンバレ、シゲルガンバレ』と
何回も連呼してるんです。

この実況、どんだけシゲルをヒイキしとるんや!!


って思ってたら、
シゲルガンバレって馬が存在してました笑
しかも2着w

『どんだけぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~~』

【2007/05/24 23:03 】 | 日々徒然 | コメント(1) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]