忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/09 22:47 】 |
韓国旅行(6日目)
うぅ、、、もう6日目だ・・・
こんな早い時間の進み方があってよいのか?
ってくらい時間が早く進んでいます。。。

この日はDoo-Wonとゆっくり過ごせる最後の日。
最後にまだ行ってなかった所に連れてってもらいました。

今日まず行った日はヨイド♪
南のほうです。国会議事堂とか63ビルディングがあるところ。

CIMG2563.JPG














国会議事堂を見にいき、それから川沿いを歩いていきました。
すると、なんかのイベントが!

ArmyやNavyなどが色々な訓練をしていました。
その中で、見せ物として行進などもしていてすごく新鮮でした。
日本でいう自衛隊みたいなもの?
昔、京都に住んでたときは家の横が自衛隊の基地だったので、
色んなイベントに参加してたのを思い出しました。

CIMG2585.JPG














この日は雨がぱらぱら・・・降ったり止んだりの天気。
イベントをたぶん1時間ちょっとくらい立ち見してました。

それからタクシーを使って移動。
韓国はタクシーがぶち安く、日本の5分の1くらいの値段です。
もしかしたらもっとかも!
韓国のプサンで乗ったときは運転がぶち荒かったけど、
ソウルは特に荒いとは全く感じませんでした。

もう夕方近くになってたので、レストランへ。
日本で言う焼肉を食べたけど少し違ってました。
そういや韓国では肉をはさみで切るのです。
日本みたいに最初から切れてなくて、客が自分自身で切るシステム。摩訶不思議です。でもぶち安いほ。

プサンに僕と大学の友達の女の子2人で行ったときに焼肉食べに行ったんだけど、お腹いっぱい食べても3人で2000円くらいでした。
ぶっち安いほ。

ご飯食べたあと、イベントに行くことにしました。
日本で言うライブハウスです。
テヘ?は大学生がたくさん集まる町でライブハウスなどが
たくさんあります。韓国の芸術で一番の大学がここにあります。

夜8時ごろからライブへ。22時過ぎ頃まで見てました。

CIMG2593.JPG














めっちゃロックなイメージを浮かべてたけど、
全然普通でしたww Doo-Wonも不満足だったみたい。

それからまた家の近くに戻って、
Minとトンファンと4人でMinの家で飲むことに。

Minの家はDoo-Wonの家より綺麗でした。
2時くらいまでずっと飲みながら話してました。
韓国のこととか色んな話してぶち面白かった。

Minに「お前むかつく」という文を教え、
Minがトンファンに「お前むかちゅく」と言うと、
トンファンは「ありがとう」と。
このやり取りがぶち面白かった笑

文章じゃ面白さは表現できません。Liveが一番ですww
そういや、韓国人は「つ」の発音が出来ません。
韓国語の発音の中に「つ」の発音がないからです。

だから「つ」を言おうとすると、「ちゅ」になってしまいます。
「たつや」→「たちゅや」 みたいな感じ笑

逆に日本人にとって韓国語の発音は難しいのです。
日本語じゃ使わない発音がいっぱいあるから。
言語を学ぶのは難しいとです。

とりあえずこの日は面白かった。
韓国もとうとう残り2日です。。




PR
【2008/08/31 18:51 】 | 旅行 | コメント(0) | トラックバック()
韓国旅行(5日目)
今日はChang Yongと朝11時に待ち合わせ☆
最寄の安岩駅まで来てくれました。

Chan-Yongとはトロントでの二つ目の学校で知り合いました。
僕と同じ年です。
でも韓国の男の人は2年間軍隊に入隊しないといけないので、
まだ大学2年生なのです。
順調に行けば24歳で大学を卒業です。

この日はまず忘れ物を取りにChangyongの家へ。
それから昼ごはんを食べに行きました。
またご馳走になってしまった・・・ありがとう♪

それから彼の友達がロッテワールドの近くのデパートで
働いているということでそこに行くことに。

するとなにやら人だかりが。。
韓国の有名人が握手会?を行ってました。

CIMG2546.JPG














もちろん全く知らない人やったけど、
超有名な人らしい。でも名前忘れたー。
とりあえず写真撮影☆
Minとかに見せたら超ラッキーやん!て言われました笑
実感わかねーwww

それから友達に会いに、デパートへ。
彼は日本語が出来る韓国人なのです。
ほなけん、日本人がよく来る免税店で働いてます。

夜また会うことを約束に一旦別れ、
なぜかChangyongのおばさんに会うことに笑

電車で移動し、おばさんの家へ。
従兄弟も3人もいて、21歳の女の人、10歳の男の子、
5歳の男の子がいてました。
名前も聞いたけど、もちろん忘れた・・・韓国の名前は覚えにくい。。

おばさんがすごく色々もてなしてくれました。
すごくいい人やったけど、英語も日本語全くしゃべれへんかったから、超もどかしかった・・・友達に通訳してもらって何とか・・って感じでした。

言葉ってすごく大事だなーって思ったし、
自分なんて英語はまだまだって思ってたけど、
友達と意思疎通は出来るくらいなんだから、
少しは褒めてやっても自信もってもいいのかなーって思いました。

でも思いあがらず謙虚な姿勢が大事なのです^^
成長していく上では。

それから21歳の女の子が車を運転出来るということで、
ソウルワールドカップスタジアムに連れてってもらいました。
2002年のワールドカップの準決勝で使われたスタジアムです。

CIMG2552.JPG














でかかったー。
近くに公園もあって平和を象徴してる公園らしいです。
色んなとこに連れてってもらって、ホント感謝感謝です♪

それからさっきのデパートの子と会う約束をしていたので、
最寄の駅で下ろしてもらい、待ち合わせ場所へ。

7時ごろ、集まって3人でご飯食べに行きました。
ここで大問題が!!

僕は英語と日本語が使えます。
Changyongは韓国語と英語が使えます。
その友達は、日本語と韓国語が使えます。

つまり・・・
英語で会話すると、その友達が理解出来なく、
日本語で会話すると、Changyongが理解出来なく、
韓国語で会話すると、僕が理解できない状態。

超めんどくさいシチュエーションに陥ってしまってました笑
ほなから通訳通訳で面倒くさいながら会話してましたw
やっぱり普通にコミュニケーション出来るって素晴らしいなぁ♪
と再び思いましたwww

それからまだ9時くらいだったので3人でカラオケへ。
ここで驚愕・・・その日本語が出来る友達がぶち上手い。
そう、日本曲が。めちゃくちゃ練習したんやって。
日本語の発音は正直あまりよくないんだけど、
カラオケの曲の発音などは素晴らしかった。
まさに日本人でした。

僕が好きなBumpとか歌ってたからちょっと嬉しかったりしましたw
1時間ちょっとくらい歌って夜23時くらいに解散。
それからDoo-Wonの家に戻りました。

韓国は重犯罪に関しては日本よりも治安は全然いいくらい。
ただ軽犯罪、スリなどは日本よりも多発してるんて。
ほなけん、夜中に一人で歩いてても全く危険は感じないのです。

カナダでも夜中3時ごろ一人で道歩いてたりしたけど、、、
さすがにそれはちょっと怖かったです笑

今日は言葉の重要性をすっごく感じさせてもらった1日でした。

帰ってから「カンフーパンダ」を見ました。
なんかあんまおもっしょうなかった笑

【2008/08/31 17:30 】 | 旅行 | コメント(0) | トラックバック()
戻ってきたほ。
神戸に戻ってきましたー。
横浜から深夜バスで。
で、また今日の夜にまた深夜バスで山口に帰ります。

はーどすけじゅーる。。。満身創痍です。



昨日は友達と横浜の八景島に水族館デートしてきました。
久しぶりにあんなに楽しいひと時を過ごしました。

また近いうちに日記アップしようと思います。


横浜おるときは天気予報は雨でどうなるかと思ったけど、
すごくうまい具合に雨が降らなかったりして超ツイてました♪

でも一昨日の夜は雷鳴りまくり、稲光光りまくりと凄まじかった。
昨日の夜も雨がひどかったほ。

ゲリラ豪雨の東京には住みたくないなぁ。。。笑

今日の夜23:55発です。。
【2008/08/31 16:44 】 | 日々徒然 | コメント(0) | トラックバック()
韓国旅行(4日目)
うう、、、もう4日目だ。。
韓国滞在の半分が過ぎようとしてます。。

今日こそは!と、ソウルタワーへ★
まずは昼過ぎごろに、ソウル駅に行きました。
ソウルで一番でかい駅やから行ってみたくて。

CIMG2465.JPG














ここは日本でいう新幹線のKTXの駅でもあります。
釜山からソウルまで約3時間だって。
値段は往復8000円くらいだったっけ?humm..Im not sure.

デパートや鉄道博物館も駅にくっついてます。
んで、目の前にはカジノ。行ってないけどねーこの日は笑

そのあと、かの有名な?南大門市場に行きました。
歩いていけるのです。
ちなみに若者の街、明洞も歩いていける距離にあります。

まずは南大門市場。ナンデムンシジャンといいます、たしか。
ここにはたくさんの屋台があります。
しかも他のとこと比べて安いほ。
ほなけん、ここでお土産の韓国のりを買いました。
勧誘が激しかった笑

あと、屋台でトッポギと何かを食べました。
んー名前忘れた・・・
見た目は気持ち悪いけど、けっこー美味しいやつ。
でも食べ過ぎると気持ち悪くなってくるやつ笑
TORONTOでも一回食べたんだけどなぁ。。。

まぁトッポギはもちろん辛かった。。でも美味しかったほ。
食べた後すぐに飲み物を求めて歩いたのは言うまでもありませんww

とりあえずソウルに行くなら、
ソウル駅周辺がお勧めかなー。色々見るものも近くにたくさんあるし。

少し休憩し、明洞に向かいました。
ここは若者の街です。ファッション街?
ファッションということでたくっさんの日本語を聞きました。
日本語のレストラン、看板などたくさんありました。
にしても、人がぶちいました。日本の渋谷みたい?
渋谷のことなんて正直あんま知らへんけどwww

まぁでも渋谷のほうが人はたくさんいます。

うーなんか今日の日記はぶち長くなりそう。。。

それから近くのロッテホテルで、キムチを買いました。
てかおばちゃん強引すぎ!
手をつかまれてました、ずーーーぅと!
試食も何回もさせられました笑

まぁキムチを買うのが目的だったんで、買ってあげたけど。
でもキムチを買うのが目的じゃない人はあの人から逃げるのは、至難の業だっただろうなぁwww

それからまだ少し明るかったので、伝統的な?お寺へ。
なんか色々イベントがしてありました。
韓国はテコンドーがとても有名で、小さい子供のとき、
ほとんどの人が経験してるそうです。

CIMG2486.JPG














そのテコンドーのお披露目会?がやっておりました。
ちっちゃい子供も出ててぶち可愛かった。
子供が可愛いのはインターナショナルです♪
ぶち疲れていたので二人とも座って1時間弱くらい鑑賞。

それからとうとうソウルタワーへ。バスで行けるのです。
もちろん歩いてもいけます。歩いたら30分以上坂を登ります。
そんな体力はもちろん残っているわけでもなく、、、

ソウルタワーは山の上にあるので、479.7mあります。
でもタワーだけだと、236.7mだそうな。
上にはぶち高いレストランもあります。


世界各地までの距離も展望台には書いてあり、
東京までは、1157.99km。
トロントまでは、10607.77km。
約10倍です。。。

CIMG2515.JPG














今にとっちゃ東京の1000kmなんてたいしたことない距離だって、つくづく思います。あートロントに戻りたス!

CIMG2526.JPG















十分堪能したあと、家の近くに戻ってご飯食べに行きました。
この日は土曜日。。しまってる店も多々ありました。
日本じゃ考えられへんやんなぁ。一番の稼ぎ時なのに・・・

この日はプデチゲを食べました。
これは戦争のときに作られた料理らしく色々なものが鍋の中に入ってます。
もちろんぶち辛かった・・・前食べたチキン並に辛かったです。。俺にとって一種のトレーニングって言ったらDoo-Wonはぶち笑ってました笑

辛すぎてホントにトレーニングでした。。。

それから家に帰り、Doo-Wonの友達と飲むことに。
MinとトンファンがDoo-Wonの家に来ました。
トンファンのつづりわかんねぇー。
ドンファンとダブらせて覚えてました・・・笑

彼はアイルランドに留学に行っていたそう。
ほなけん、英語も全然しゃべれました。
日本にも来たことがあるそう。水戸にだって。
超田舎・・・なんか友達が水戸に住んでるらしい。。

MinとDoo-Wonとトンファンはすっごく仲良さそう。
見ているだけで楽しかったほw

デリバリーでチキンを頼んで3人で飲みましたー。
でもいつの間にか寝てしまってて、起きたら2人は帰ってました。。ガーン!!

歩きすぎて疲れていたのかも・・・
外国だし、来てから毎日毎日歩きまくってたからなぁ。。
ここでこの日は終わりです。
韓国にいるときは毎日が充実してました。。
今は・・・sucksな現実社会です。。。

明日はトロントで2番目に通った学校で仲良くなった別の友達と会ってきます。

【2008/08/27 13:28 】 | 旅行 | コメント(0) | トラックバック()
韓国旅行(3日目)
少しご無沙汰してました。
Akikoさんのために書きます笑

とうとう韓国も3日目。慣れてきました。
昼過ぎごろ、家を出発して、バスでキョンボックンへ。

出発前に日本から持ってきた超ミニカップヌードルを作りました。チキンラーメンよりかは美味しかったみたいw

それだけじゃ足りなかったから近くのレストランへ。
キンパ?という日本で言う巻き寿司とラーメンを食べました。
あんなに量があって100円だなんて・・・安いです。

CIMG2381.JPG















てか韓国のラーメンさえも辛いです。。。

キョンボックンに行く前に近くのショッピングエリアへ。
ここは日本人がけっこーいました。店員も日本語話せる人ばっかなほ。流されずに何も買わず出て行きましたwww

キョンボックンはぶち広かった。
歩いて歩いて歩いて・・・疲れたー。
キョンボックンは1395年(太祖4年)創建された李氏朝鮮の正宮です。

CIMG2404.JPG















たくさんの古い建物があるのです。
ソウルにはこういった古い建物が街中?にあるのです。
今年冬に放火された南大門も一つです。

それからバスに乗ってソウルシティホールの近くへ。
その近くには東西に流れてる川があるのですが、
(名前忘れた)そこでたくさんの人が川の中に入ってました。
っていっても、膝下ぐらいの水深だけど。。。
子供がたくさんいて可愛かったス。

CIMG2429.JPG















またオリンピックの中継も大画面でしていて、
たくさんの人が集まってました。
そのときはアーチェリーをやってたんですが、
僕なんかはアーチェリーとかしていても見向きもしないんですが、笑 韓国人は前の日記でも言ったとおり愛国心が強いので、しっかりみんな応援してました。
もちろんDoo-Wonも!

それからいっぱい歩いて建国大学の近くへ。
実は今日はソウルタワーに行く予定だったのです。
建国大学の近くでご飯。
食べさせたいものがあるということで、ある店へ。
今日の晩御飯はチキンです^^

CIMG2440.JPG















こうやって笑ってられるのもチキンが出てくるまででした・・・
it means・・・ぶち辛い!!!!!!!!!!!
水必須・・・口開けたまま必須・・・
食べるのが相当辛かった・・・店でたあとも一時かなり辛かった・・・むしろ辛いというより口が痛かった・・・

あとでMinに聞くとMinの中ではBEST1を争う辛さの韓国料理だとか。。。そりゃ辛いはずだわ・・・
でもDoo-Wonはいたって普通でした。
むしろ、店員に少しマイルドにして。と頼んだと言ってました。

何者なんだ?奴は!!!火が吹けそうなくらいの辛さでした。

それからシティホールのほうに足を運びました。
そのときは雨がぽつりぽつりと・・・
韓国は今は日本でいう梅雨のシーズンらしく毎日曇りもしくは雨でした。僕が帰国する日だけ晴天でした。。。笑

今はもう梅雨シーズンは終わってるとか??

シティホールでは人がいっぱい集まってました。
一種のイベントみたいなもの??
Doo-Wonもこれが何か分からん。と。

日本に帰ったあと判明したんだけど、これはデモだったっぽい。
韓国では大統領などへのデモが毎日行われてるらしいです。

もうその頃には20時過ぎ・・・しかも雨・・・
ってことでソウルタワーはまた別の日ということで、
家に帰ることにしました・・・二人ともぶち歩いてぶち疲れていたので。。。ここまでわざわざ僕をもてなしてくれるdoo-wonに感謝感謝です。

超いい奴だー!!!!!!

この日は家に帰って「What Happens in Vegas」という映画を見ました。これは日本で上映されている「ベガスの恋に勝つルール」です。

すべて字幕なしの英語だったけど、だいぶ楽しめました☆
けっこー面白かったような希ガス。

てな感じの1日でした。んー明日は何したんだっけなー??
【2008/08/27 08:05 】 | 旅行 | コメント(1) | トラックバック()
神戸♪
今、神戸にいます^^
今日の朝、深夜バスで来ました。
ぐっすりバスん中で寝れたので、もう寝ないつもり★

明日からの横浜である会社の研修旅行のため、
スーツを取りにきました。
明日の朝、会社の同期3人と新大阪から新幹線で新横浜まで。
同期みんなに会えるので楽しみなほ。
42人いるっぽい。

正直いまだにこのような業種でよかったのか、
自問自答する日々ですが・・・

どんな会社に内定してもこのモヤモヤ感はなくならないと思うので、
前向きにしっかり気持ちを持って4月からの入社が今は楽しみなほ。


むしろ学生はもう飽きましたー。
もう5年目だもんなぁ。。。

そりゃ休みもかなり自由だし、そりゃすっごい楽だけど、
今は早く社会人というものを経験してみたいというのが一番。

同期と出来るだけ仲良くなって結束を深めていきたいです。

せっかく横浜に行くので、熱海にいる友達と遊んできます^^
楽しみだ^^ 天気が心配。。。

【2008/08/27 07:23 】 | 日々徒然 | コメント(0) | トラックバック()
saw!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
何を見たかって??

いや、映画のタイトルです。
決してSeeの過去形なんかではありません。
Sawというのこぎりという意味の映画です。
チェーンソーのソーはこの単語からきていると思われ・・・

おとつい、友だちとご飯食べに行きそれからDVDを借りて一緒に見ました。

SAWⅢ を。。。

ⅠとⅡはたしか昔昔に見たことあったんだけど、全く忘れていました。


それにしてもグロスグロス。。。
でもストーリーは普通に面白いんだけどなぁ。。。
もっかいⅠから見直したい気分だけど、見直したくない気分でもあります。。
うー。。

迷う迷う・・・迷ったら自分の性格からして絶対見るな笑
また今度、友だちと見よう☆
勝手に強制的に見る計画立ててますww


そして昨日も別の友だちとご飯食べに行きました。
そのあと、まんが喫茶に遊びに行って超久しぶりにビリヤードしてきました。

間違いなく1年以上ぶりでした。

ビリヤードも奥が深くて面白いんだけどなぁ、、、
難しス。。。
最近のまんが喫茶はビリヤード、卓球、しかもカラオケなんかもあって、
すごくオールマイティな感じになってきてます。
そのうち、ボーリングなんかも出来たりして??

ビジネスになりそうだけどなぁ。。。
カナダとかNYであったホットドックも日本でもいいビジネスになりそうだけど。
なんでないんだろ?

法律的に色々あるんだろうね、おそらく。
それかビジネスとして成り立たないのか??

そして今日は友だちと映画見に行く予定だったのに、
いきなりおじゃんになりました。。
なんじゃほりゃ。。。。。まぁいいや。

今日は韓国のお土産を手に爺婆のとこに行ってきます^^

なんか最近ブログ更新頻度高ス!!

【2008/08/23 12:25 】 | 日々徒然 | コメント(2) | トラックバック()
韓国旅行(2日目)
到着してから2日目。
んー何したんだっけなぁ?

僕は日本から色んなお菓子などお土産としてもってきました。
その中でもチキンラーメンを持っていったんですが、
今日の昼はそれを食べることに。

さっそく使いにくいキッチンで笑、湯を沸かし作ってあげました。
でも・・・Doo-Wonにはあまり口に合わなかったみたいwww


でも食べれないほどではなかったようなので完食。
それから今日はカンナム・アックジョンドン・チョンダムドン
のほうに向かうことにしました。

実は全くノープランで来たので全部Doo-Won任せww
やはり現地の人に任せたほうが全然いいと思って。。。


CIMG2368.JPG














だから、ソウルの南のほうにあるビジネス街を歩いて歩いてしました。
まずはバスで移動。
バスもぶちやすいです。おそらくどこまで行っても100円なほ。

初めて行く街なので歩いてるだけでもすっごく新鮮。
人を見てるだけでもすっごく新鮮。
すっごく楽しかったです。

いちおうの目的地はCOEXというショッピングモール。
そこにたどり着くまでたぶん3kmぐらい歩きました笑

付き合ってくれたDoo-Wonにぶち感謝♪エクササイズwww
そこのショッピングモールは地下にあって映画館など色んなものがあります。
実はカジノもあって少しだけDoo-Wooに待ってもらってやってきました。

カジノは韓国にいくつかあるんだけど、韓国人は入れないのです。
外国人だけ専用。

1000円くらいルーレットをしてきました。
カジノはお金を増やすためじゃなく、
楽しむためにあるということを認識しました。

楽しんでやったらギャンブルとは言わないから。


CIMG2375.JPG













そろそろ夕飯の時間になってきたので、
食べるとこを探してたけどこの辺は高いということで、
Doo-Wonの家の近くに戻ってから食べにいくことにしました。

今日はサンギョプサル♪
あんなに食べて500円くらい?っていうくらいなほどの安さ。
ちょうど店の中で野球のオリンピックをしていて、
韓国の愛国心をすごく感じ、日本の愛国心のなさをすごく感じました。

韓国人を見ていると愛国心がすごく強いん。
オリンピックでも顕著に現れていて、これは僕自身のことなんだけど、
例えばテレビでアーチェリーをやっていたとしても正直興味がない。

ほなけん、金取っても取れなくても正直どっちでもいいって感じww
でも韓国人は例えアーチェリーに全く興味なくても、全くルールなんて知らなくてもすっごく応援するし、負けたときはすっごく悔しがるのです。

そこが決定的な韓国人と日本人の違う点の一つだなって感じました。

どちらのほうがいいとかは特に何も思わないけど、
もう少し愛国心を持つべきなのかな?とは考えました。

てかむしろ、愛国心より人類愛のほうが大事なのでは??
うーんー。。

anyway、今日はぶち歩いてぶち疲れました。
だから夜9時ごろには家に戻ってゆったりしてました。

んーこの日はWANTEDっていう映画を見たんかな?忘れたほ。。。
でもまだ日本では上映されてない映画です。

字幕なしで全部英語だったから理解するのにすごく大変だったけど、
けっこー面白い映画でした。

【2008/08/23 11:31 】 | 旅行 | コメント(0) | トラックバック()
韓国旅行(1日目)
8月12日、朝8:20発の羽田発でソウルの金浦空港へ。

朝5時にはまんが喫茶を出ないといけなかったので、
そのまま渋谷から羽田空港へ。

とうとうぶち楽しみにしてた韓国旅行です。
旅行というより、友だちに会いに行くのがメイン笑

空港ではDoo-Wonが迎えに来てくれました。
しかも遅刻することなしに笑

半年振りに会う友だち。
特に何も変わらず、髪型だけが短くなってました笑

心配してた英語力も全く衰えてなく・・・
そのまま地下鉄で彼の家へ。

こっちの地下鉄、地下鉄だけでなく交通機関はすっごく安いのです。
地下鉄もソウルの端から端まで行っても200円もかからないくらい。

僕は韓国のお金なんて全く用意してなかったから、笑
とりあえず出してもらいました。

家に着いてとりあえずご飯に♪
ヘジャンクが食べたかったので食べにいきました。

CIMG2327.JPG














ぶち辛いのです。
韓国料理はどれもこれも辛いのです。
水必須なのです。

トロントでいっぱい韓国料理を食べたのですっかりファンになってしまいました。
Doo-Wonがあり難いことにおごってくれました。
そういや、こっちのご飯もぶち安いです。

とりあえず韓国はずべてが安いのです。

それから銀行に行ってお金を交換し、とりあえず家に行くことに。
昨日とか全然寝てなかったから夕方まで家で少し休んでました。

その間に、今話題のポニョをパソコンでダウンロードして見ました。
完全な法律違反です笑

そして夜はトロントでも何回か会ったことがあったMinとDoo-Wonで
一緒にご飯食べに行きました。
超なつかしかった。
ここではMinがおごってくれ・・・みんなに世話になりっぱなしでした。

それから友達らが通っている大学に行ってみたかったので、
2人に連れてってもらいました。


CIMG2342.JPG














けっこー綺麗なキャンパスでした。
ここは図書館。ここの大学は韓国でBEST3の大学で彼らは頭がいいのです。
スゴカー。

それから色々ブラブラして、夜23時ごろ家に戻りました。
疲れたー。

明日からはもっと歩き回ります。。。

【2008/08/22 15:08 】 | 旅行 | コメント(0) | トラックバック()
ランちゃん
今日の朝、小学校来のすごく仲いい子から、
突然連絡が来ました。

ランちゃんが死んだ

と。

ランちゃんは犬の名前です。


僕らがたしか小学5年生のときに友だちの家にやってきました。
小学5年生と6年生のときだけ、僕は広島に住んでたんですが、
ほっとんど毎日その子とずっと遊んでました。

だから毎日その犬を見てたし、一緒に散歩に行ったこともあります。

最近は寿命で心臓が悪いとは聞いていました。
これでもすごくもったほうだと。

よくがんばったなーランちゃん。

僕が家に行くたびに毎回ほえてくれました。
僕自身もすごく癒されました。
初めて犬と真正面から迎えた機会を与えてくれたし、
犬というものをはじめて好きになりました。

ランちゃんにこの詩をささげます。

「君を忘れた後で 思い出すんだ 君との歴史を持っていた事
君を失くした後で 見つけ出すんだ 君との出会いがあった事

誰の存在だって 世界では取るに足らないけど
誰かの世界は それがあって 造られる

君の存在だって 何度も確かめはするけど
本当の存在は 居なくなっても ここに居る 」
(By supernova BUMP OF CHICKEN)


当たり前にあるもの、友だちもそうだし全てのもの。
大事にしていかなきゃなー。

【2008/08/22 13:52 】 | 意見 | コメント(0) | トラックバック()
8月11日~東京へ
朝、5時半過ぎ友だちの家を出発し、北九州空港へ。
朝8:20の便で羽田空港には9:15に到着。

この日は夕方6時から留学時の友だちに会う約束だったので、
それまで8時間あまり暇男。

どうしようか?と東京のガイドブックを本屋で眺めるも決まらず。。
とりあえず池袋にラーメンを食べにいくことにしました。

行く先行く先、人がぶちおってそれがまた田舎モンの僕には珍しい光景。
見ているだけで歩き回るだけで面白いと感じる始末。
カメラ片手に田舎モン丸出しの僕でした。。

それから一度は行って見たかった秋葉原へ。
僕はほっとんどアニメや漫画に興味はないねんけど、
工学部にはそれ関連の人がけっこーいます。

全く話についていけれません。。。

CIMG2295.JPG














そうそうこんな感じのアニメ。
これを世ではオタク?と呼ぶそうです。
韓国人の友だちはオタク文化に興味津々なのです笑

この日はぶち暑い日。
歩き回るだけで死にそうでした。。。

秋葉原には来たはいいものの、そこまで面白くはなく。
ただメイドが見れたりしたくらいでした。。。
しかもメイドを見たからといって心がウキウキするものでもなく・・・

てことで、歩き回って汗ぶちかいて暑くなりまくって、
次のスポットに行くことに!

この時点でけっこーお疲れモード。。。
駅の地図を見ながらどこへ行こうかと考え、浅草に行くことに。


CIMG2311.JPG














ここです。
とりあえず観光地ということで外人がぶちいました。
日本人よりも多いんじゃないのか?というくらい。

適当に歩き回り時間もそろそろ近づいてきてたので、
待ち合わせの渋谷に行くことに。

久しぶりに(半年振りに)会うルームメイトは特に何も変わらず、
ほとんど初めて話す日本語に違和感があるくらいでした。

東京に行くことなんて滅多にないから、
このせっかくの機会に時間を合わせてくれて会ってくれたことに感謝。

この日はまんが喫茶にお泊り。
渋谷の町をぶらぶら歩き回り、8時間で1080円で
シャワー込みのまんが喫茶を発見伝。
しかも畳の個室なのです。
9時ごろにまんが喫茶に入り、シャワーの順番を待ってたり
インターネットなどをしてたら夜中の2時に・・・

朝4時過ぎには起きないといけなかったので、
2時間で起きれるのか?目覚ましも鳴らせない状況でおきれるのか?
寝坊したら韓国に行く予定が全ておじゃんという恐怖と戦いながら、
無事になんとか起きれることが出来ました。

ここで東京での1日は終わり。
歩き回ってぶち疲れたけど、一番の目的であった
ルームメイトに会うという目標は達成出来たので満足。

次の日からはもっと楽しみな韓国です^^




【2008/08/21 18:05 】 | 旅行 | コメント(0) | トラックバック()
8月10日~福岡へ♪
今日から綴っていこうと思います。

まずは初日。
明くる日の8:20に、北九州空港から東京に向かう予定だったので、
どうせならついでに友だちに会いに行こうと。

で、昼間は既に社会人の大学の友だちモン美と半年ぶりに会ってきました。
ご飯を食べ、小倉のほうに。

馬好きな猿たちは小倉競馬場へ笑
馬たちの奮闘をしっかり目に焼いてから、
このガソリン高の時代にずっとドライブしてました。

夜は泊めさせてもらう予定だった高校時代の友達のとこへ。
約1年半ぶり?の再会。

夜8時ごろ着き、有名な?ラーメン屋に食べに行きました。
久しぶりに会えてとてもよかったです。

社会人になると少しでも離れたとこに住んでる友達とは、
会えることはかなり難しくなるので、
学生のうちにしっかりいろいろな人に会っておこうと思います。

夜23時過ぎごろ家に戻ってき、友だちはなぜかすぐさま爆睡。
昼間にバレーの試合でかなり疲れてたご様子。

僕も明日は5時おきだったので寝ちゃいました。

結局、あんましゃべれなかったけど、、、
ずっと前から泊まりに行くと約束してたので、
一回遊びに行けてよかったです。

二人とも来春から社会人。
しっかり切磋琢磨しながら働いていけたらな。と思います。

明日は東京です^^


【2008/08/21 09:38 】 | 旅行 | コメント(0) | トラックバック()
にほん

昨日の夜中12時過ぎ、山口に帰ってきました☆
ほなけん、今日は学校は自主休校。w

韓国では歩きまくったから微妙な筋肉痛です。

疲れたー。。。
でもぶち楽しかったです♪
日本が嫌いなのかも??笑
将来は海外移住かなーwww

韓国人の友だちにも会いたい人にはほとんどみんな会えたし、
会う人会う人、みんなおごってくれました。
ありがたかったー!

また旅行記書いていこうと思います。

あーリアルライフに戻ってきてしまった。。
もう嫌気がさしてきました笑


でもTOEICのスコアが返ってきてて、
見事800点取れてました。ジャストです。

卒業までに900点めざします!!


 

【2008/08/20 18:47 】 | 日々徒然 | コメント(0) | トラックバック()
戯言
眠ス。。。
結局、2時間しか寝れへんかった。。。


まぁ寝坊して飛行機に乗り遅れることがなくなったから、
それだけはよかったス。

ぅううう・・・洗顔は出来ないっぽい。
どこでしようか?

駅?うーん。
てか始発って何時からだ?

なぞだらけの東京。


それにしても眠いぽ。
昨日も4時間くらいしか寝てないから間違いなく睡眠不足。

飛行機の中じゃ爆睡だな。
ソウルまで2時間ちょっとって・・・着くの早すぎ。

いぁ、トロントが遠すぎなのか笑

漫喫のタイムリミットまであと30分。

空港行く前に渋谷のハチ公さんに挨拶でもしとこうか。

それにしても東京人多すぎ!
渋谷だけで山口の人口超えているのではないか?という量。

てか外人の多さにもびっくりだ。

楽しいな、東京♪
ん?楽しいのか、これは?・・・本心じゃない気がする笑
てことで、ちょっくら韓国行ってくらぁ!!

【2008/08/12 04:50 】 | 日々徒然 | コメント(0) | トラックバック()
まんが喫茶in渋谷
はろー!
渋谷のまんが喫茶からです^^

言ってた通り、昨日はモン美と遊んで夜は高校の友達んとこに
泊まらせてもらいました。

で、今日の朝、北九州空港から羽田まで飛行機で来て、
それからずーーーーーっとブラブラしてました。。

夜は留学のときのシェアメイトと久しぶりに会って、
でまんが喫茶に来てます。

1080円で8時間。シャワーも無料で使えます。
しかも部屋も個室で座敷♪
超安いホテルです笑

今はシャワー待ちです。
5人くらい待ってる人がいるらしいー。


あー、、今日はぶち疲れた。。
朝、5:30起きでそれからぶち歩いたから。。。

眠いけどシャワー浴びれるまで我慢なほ。

韓国でも更新できれば更新しようかなー。。
韓国語で笑

うー眠い!

【2008/08/11 22:02 】 | 日々徒然 | コメント(0) | トラックバック()
再会~
明日から長い長い旅が始まるとです。
っていっても、10日前後だけど・・・

韓国に行くのは火曜日だけど、明日出発♪

明日は朝に山口を出発して福岡にいき猿のモン美と遊んで、
夜は高校のときの1浪している友だちのとこに泊まらせてもらいます♪

月曜の朝、北九州空港を出発して、
東京で1日ぶらぶらして夜は留学のときの友だちと会ってー・・・

泊まるとこは・・・決めてません。。。
まんが喫茶とか??笑

東京でも何するか全く決めてません・・・
ノープラン万歳!

で、次の日の火曜日に韓国に行きます。

毎日が楽しみです♪
とりあえず、明日久しぶりに会う猿と高校の友だちとの再会が楽しみ。

久しぶりに猿トークしてきます^^

【2008/08/09 17:25 】 | 日々徒然 | コメント(0) | トラックバック()
リフレッシュ期間
という題目で明日から17日まで学校には入れないそうです。
つまり工学部にとっては唯一の夏休み。

その夏休みをフルに使って韓国に遊びに行ってきます。


でもまだ何も準備してません。。。
顔の皮膚だけが脱皮しまくって準備してます。

特に鼻が脱皮しまくり。
そろそろ肩の方も脱皮してきそうな予感。。

しかもなんか歯も痛いし、満身創痍です。

あーなんか書くことがない。
終わりー!!
【2008/08/08 11:45 】 | 日々徒然 | コメント(0) | トラックバック()
パソコンがぁぁぁ
とうとうイカレちまいました・・・

起動もせんくなったし、OSも起動せんくなったよう。。
HDDがぶっ壊れたっぽい。。
今まではなんとかリカバリで直ってたけど、
それすらも出来んくなりました。

パソコンの寿命は4,5年て言われてるから、
ちょうどこのパソコンも5年目だから潮時だったのかもなぁ。。

今まで何回もパソコンが壊れそうになったのは、
壊れるのを予兆したのかも??

あーあ。でも卒業までもってほしかった。
んー本気どうしよう。。。

新しくパソコン買うのも、微妙だしな。。
てか、金ないし。
ピーンチ!!

今は研究室のパソコンから使ってます。
でもmessengerもインストールされてないし、
使い勝手がぶち不便だ。。

誰か要らないパソコンください。
【2008/08/07 17:01 】 | 日々徒然 | コメント(0) | トラックバック()
キャンプ
キャンプ行ってきました。
1泊2日で山口の西にある角島という島に♪

1日目、、、朝は奇跡的な雨。
ここ1ヶ月?くらい降ってなかった雨が何でこの日に降るの?って
感じくらい奇跡的でした。

ただ昼からは晴れるということで、
車を2時間くらい走らせてたらしっかり晴れてきてくれました。


今回、一緒に行ったのは全部で20人強。
なんだかんだでどんどん増えていき、こんな人数に!!

多すぎです。。

着いた頃にはぶち晴れててぶち暑かったので、すぐ海へ。
朝10時ごろから4時ごろまで海に入って出てを繰り返してました。。

夜はバーベキュー。
20人もいるのにバーベキューセットが2つだけ。
しかも焼くものは肉だけ。
あと少しだけししゃも、エリンギ。。。

飯はなし、野菜もなしで、、、気持ち悪かった・・・
段取り悪すぎ!!

夜は花火終わって適当にドライブしに行きました。
道は真っ暗で星はきれい。
田舎だなーとか思いながら。。。

おかげで、、、、海にぶち長い時間おったせいか、
完全に焼けました。

日焼け止めも余裕もって何も塗らず・・・

肩辺りがかなりヒリヒリするほ。。
やばい。。。タオルでふけないぐらい痛ス。

会う人会う人、焼けた?と言われる始末。
黒人になってしまいました。。。

もうちょっとで韓国☆
留学んときの友達に何人かに会えるのが超楽しみです。

正直、観光はどうでもいい系www


【2008/08/06 17:29 】 | 旅行 | コメント(0) | トラックバック()
角島

あっぶねーヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ

またパソコンぶっ壊れそうになったし。。。




もう少しで卒論のデータがぶっ飛ぶとこだった。。。
あー心臓無くした気分だったほ。


夏は暑いからパソコンにも負担あるんかなー。
バックアップ取って慎重に使わないとヤバスヤバス・・・

あー。。卒論モドキの続きせないかん!!
くぅーーー○○先生め!!!

どんどん課題押し付けやがって。


でも、明日は角島でキャンプです♪
2年前ぐらいに一回行ったことあるんだけど、、夜中に笑
夜中だったから海とか全く見えなくて。。。

海とかは沖縄並にぶち綺麗らしいです☆

楽しんできます^^


 

【2008/08/03 16:28 】 | 日々徒然 | コメント(0) | トラックバック()
留学の是非
TOEIC受けてきました。
相変わらず、、、疲れる・・・o(´^`)o

家に帰ろうと思ったけど、
どうせ家にいても暑くてとろけそうなので研究室に涼みに来ました笑

TOEICは・・・

けっこー出来た?       いや、思い過ごしか?
夢の800点超え?       いや、思い過ごしか?
リスニングは450点越え?  いや、思い過ごしか?

結果楽しみです^^

やはりTOEIC受けて思うのは留学した意味はあった。って毎回思います!

行く前なんてリスニングなんてパート1がなんとかギリギリだったし、
パート3、パート4なんてパッパラパー。。。
眠くなりそうで毎回死にそうな感じでした笑

でも今はパート3まではもうだいたい分かるし、
パート4も問題によっちゃ理解できるもんもけっこーある。

リーディングもけっこースラスラ読めるようになってきたし、
英語を英語の意味のまま理解するってことが出来てきた感じです。

今日は初めてリーディングも全問時間内に解けました。
・・・・てことは、スコアup??笑


ただ・・・TOEIC800点、900点取れたからっていって、
会話が出来るのとは全く別。
映画が字幕なしに見れるのとは全く別。

フレンズも見てるけど、まだまだ理解できない部分も多いし、
これが理解できて初めてリスニング出来るって自信持っていえるんだろうな。

僕は留学の是非に関しては行くべきか迷ってる人は、
是非行くべきだと思うし、それによって価値観、世界観が絶対変わる。

ただ1年やそこらで英語をマスターするために行くってのは難しいて思います。
要は環境に任せて、行くことが目的になってたり。。。
1年海外行っても大して変わらず帰国する人も多々いるし、
そういう人をAUSでもCanadaでもたくさん見てきました。

これが留学を遊学って言われる所以なのかなぁ?
でもこの観点は間違ってない気がします。

ただ海外に行って、向こうに住んでたら自然と語学力がついてくるだろうって
思ってる人はその程度しか伸びないと思うし、
要は自分しだい。

向こうには日本人もいっぱいいるし、
誘惑もいっぱいある。楽しいこともすっげーいっぱいある。
ほなけん、語学向上という目的を途中で見失ってしまう人も多々いるんだろうなー。

ただ間違いなく言えるのは
TOEIC300点、400点の人が留学に行くのと、
TOEIC700点、800点の人が留学に行くのは、
絶対後者のほうがいいってこと。

僕みたいに英語があまり出来ない人が、
半年、1年間ぐらい海外に行っても結局は中途半端で帰ってくるはめに。

で、何しに行ってたの?ってなる。

でも、ある程度できる人が行ったら、
最初からネイティブの人ともコミュニケーションもとれたりで、
英語力は格段に伸びるんだろうなって思います。

もちろん前者も格段に伸びるんだろうけど、
その伸びた最終点が’英語が出来る’っていったレベルにはほど遠い。
だから結局は中途半端。。。

留学に行かなくても英語が出来るようになった人なんてぶちいると思うし、
結局は環境なんてあまり関係ないんかなー。

僕は留学は、もういいかなーって思ってて、
(1年前は何年でも行きたいって思ってたけど・・・)

今は早くビジネスの世界に飛び込んで、
親や爺ちゃんたちに恩返ししたい気持ちでいっぱいです。

ある程度働いたら、もう一度自分の人生について考えてみようと思ってます。




【2008/08/02 16:36 】 | 意見 | コメント(0) | トラックバック()
TOEIC
明日は約半年ぶりにTOEIC受けます。

さぁ、、、どれくらいスコアが落ちているか・・・笑



そのために、友だちがちょうど模擬問題を持っていたので、
貸してもらって3回分やってみました。

29日に受けた模擬試験1回目・・・680点; ̄ロ ̄)!!
そ、そこまで英語力落ちたのか・・・と愕然。。。

でも30日に受けた模擬試験2回目・・・760点
なんだこの差は?

集中力の差?
まぁとりあえず一安心♪

で、昨日31日に受けた模擬試験3回目・・・790点

これは自分でもびっくり!
だんだんと点数が上がっていきました。

こりゃ明日のTOEICは800点越え??笑


まぁ、半年前に受けたTOEICは奇跡じゃなかったので、
少しは安心しました。

自分でもあんなに取れたのはびっくりだったし、
もしかしたら何かの奇跡が起きたのではないか。と。笑


まぁしっかりこれからも勉強続けていって、
少しずつスコアも伸ばしていけたらなと思います。

てことで、これからはブログをもう一つ開設して、
TOEIC用のブログとして使っていこうと思います♪

んーどこのブログ使おうかな。。。
【2008/08/01 10:32 】 | 日々徒然 | コメント(0) | トラックバック()
病院
今日、眼科に行ってきましたー。
昨日は歯医者に行ってきましたー。
明日はまた歯医者です。。。

留学から帰って行こう行こうと思いながら、
なかなか行けずじまいで・・・
Finally 行くことができました笑


歯医者はやはり虫歯があった┌|゜□゜;|┐ガーン!!
親知らずにひとつ。。。
まだ初期段階らしーけど。

親知らずも綺麗に生えてるから抜きたくないな。
極力抜かないようにしましょう♪とは言ってたけど。


で!!!

眼科が問題なほ。
怒られました笑


コンタクトレンズの管理のしかたなど、いろいろと・・・
...... ( 〃..)ノ ハンセイ

しかも、、軽い白内障だってさー。。。
手術とかはまだする必要はないけど、しっかり定期健診に通い、
コンタクトも正しい使い方をするように。と。

最近はコンタクトもネットで買ってたから、それもいけない。と。
2週間レンズも適当に日にちを数えて換えてたから、それも問題だ。と。

ちょっとまじめにしっかりしていかんとなー。。。
大変なことになるぽ。。。


カナダにいるときもめちゃくちゃ適当やったもんな。。
つけたまま寝て、目が死ぬほど痛くなったこともあったし。。。

今日は本気で反省した1日でした。

【2008/07/31 12:07 】 | 日々徒然 | コメント(0) | トラックバック()
大家さん
うちのアパートのすぐ横には大家さんの家があります。
だから、よく学校行くときとかによく会うんですが・・・


それがぶちいい人なほ☆

奥さんはすごく優しそうな人で、
旦那さんは厳格っぽい人だけどよく話しかけてくれます。

あと20代後半?くらいの娘さんも住んでるんかな?

で、そこの奥さんによく食べ物をもらいます。

昨日なんて、トマト3個にポテトサラダ、ゆがいたとうもろこしを
いただきました。
ぶち美味いし、一人暮らしの僕には大変ありがたいです。

今までにもメロンやバナナ、野菜ジュースなど
ホント色んなものをくれはります。

実家帰ったときはお土産など買って帰ってあげようかなー。


でも、、、
夜にはよく旦那さんの怒鳴り声が聞こえます・・・┌|゜□゜;|┐
たぶん酒を飲んでるんかな??


それがちょっと気になるとこ笑

この前は娘さんと両親が喧嘩してました。。。

家内の事情には目をつぶって、
いいとこにアパート決めたなーってつくづく思ってる今日この頃です♪

【2008/07/29 10:33 】 | 日々徒然 | コメント(0) | トラックバック()
バイト
土日はバイトしてきましたお。
友だちが働いてるスーパーでの抽選会のバイト。

朝9時から18時までで2日間で2万円。
久しぶりに働くということをしたからぶち疲れたぽ( ̄▽ ̄;)!!

特賞はWiiで1等はDSで、、、
残念賞はうまい棒一本www

もちろんこのような抽選会は残念賞の白玉がほとんどなんだけど、
運営側をしてるとマジ申し訳なくなってきます。。

特賞を当てるという夢を持ってきてくれているのに、
白玉ばっかりでうまい棒って・・・(゜┏Д┓゜ ;)

中には20回ぐらい回して全部白玉だった人もいました。。。
うまい棒20本・・・

こんなにも残念そうな顔を見てると申し訳ないですって気持ちに変わってきます。

しかも土曜日の夜は友だちと飲みに行って、
それからカラオケに→

全て社会人の彼におごってもらいました。

3時ごろまで歌って、次の日朝7時には起きないといけなかったから、
日曜日は眠いし足も痛いしでぶちえらかったほ↓


でもおかげで2万という超大金が手に入りました!!
300円の昼飯でもたけぇーって思ってる僕にはすごく価値がある金です笑

大事に大事に使わへんとなー。。。
もう7月が終わろうとしております!!

【2008/07/28 10:28 】 | 日々徒然 | コメント(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]