× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
年がまた一つ明けました。2009年のスタートです。
今年は、うるう秒で1秒間だけ長いそうです。 なんか得した気分♪ 皆様、明けまして新年おめでとうございます☆ 毎年、たくさんの人が病気、事故、災害、事件などで亡くなる中、 こうやって新年を迎えられるなんてホントありがたいです。 そう思いませんか? 今日は家族で初詣に行ってきました。 久しぶりに初詣というものに行った気がします笑 今年の運勢は中吉☆ まぁ、所詮僕はこんなもんかなー。 でも気持ちは1年間「大吉」で過ごしていきます笑 さぁ、今年はどんな年になるかなぁ? どんな年にしようかなぁ? 自分しだいでどんな年にでもすることが出来るもんなぁ。 たくさんのカラフルな色で描かれたキャンパスは、 今朝、全て消して真っ白なキャンパスに戻しました。 今日から少しずつ、かつ大胆に描いていこうと思います。 今年は待ちに待った就職が待ってます。 間違いなくこれが一番のイベントだろうなー。 これから2月終わりまで、おそらく卒論に明け暮れ・・・ 3月はばたばたしながら、4月から入社。 4月以降はどうなるだろうなー?? まず就職することによって、全ての価値観が変わると思うから、 今の僕の価値観で入社以降の目標を書くのは難しい。 というか、間違ってると言っても過言でもない気がします。 だから4月以降のことは正直全く検討がつきません↓↓ ただすっごく楽しみです。 今年は、去年の「時間」にも重点を置くことは間違いないのですが、 それ+今まで出会ってきた人とのつながりを大事にしていこうと思います。 就職することによってなかなか会えず疎遠になってくると思うけど、 今まで楽しく生きてこれたのは間違いなくその人たちのおかげなので、 大事にしていきたいなーと思います。 仕事の面ではとりあえずがむしゃらに頑張ります。 絶対辞めたくなったり、嫌になったりすることもあると思うけど、 今は将来への修行時代と割り切って少しでも早く信頼を勝ち得るよう、 一生懸命働いていこうと思います。 あとは今までお世話になった両親、祖父母に精一杯、 恩返しをしていこうと思ってます。 今年は新生活も始まり、新たなたくさんの出会いがあると思うけど、 そういう新しい出会いもすごく大事にしつつ、 今までのつながりも強く意識して過ごしていければなーと思います。 ということで、 今年もたくさんの人にプラスの影響を与えることが出来るよう、 努力していこうと思ってますので、よろしくお願いします♪ みんなも今年1年、無事に健康に幸せな2009年を過ごせますように☆ PR |
![]() |
今年もホントに残り少なくなりました。
ということで、今年を最後に振り返ってみようかなー。 今年は初めて外国で新年を迎えた年でした。 ちょうど去年の今頃は、寒い寒いカナダの空の下で、 3時間以上ずーっと、カウントダウンを待ってたなー。 懐かしいな♪ 毎年、1年を振り返るときは濃い1年だったなーって 感じるんですけど、特に今年は強く感じました。 今年は留学に始まり、就活もあり、卒論もあり、 最後の大学生活ということで時間を大事に使うことが出来ました。 今年の1月1日に書いたブログを読み返してみました。 こうやって年初の気持ちを再確認できたりするのも、ブログのメリット。 だいたい、こんなこと書いてました。 「今年は・・・ 時間 に重点を置きたいと思います☆ 今年はまだ真っ白なキャンパス。 今年の終わりごろには、素晴らしい色で描かれていますように♪ そのために今年は・・・ 一、早起き 一、映画を見る 一、日々邁進 一、英語 一、旅行 一、彼女 一、・・・・・・・・・・・・ 他にも色々あると思いますが、 今年は1日1日を大切にしていこうと思います☆」 時間に重点を置いていた今年。 今、振り返ってみて、しっかり実行出来ていたなと思ってます。 1日1日大切に過ごせたし、上に書いてある6つの事柄も、 全て実行できてます。夢叶ってます。 元旦には真っ白だったキャンパスも、 今はたくさんのカラフルな色で描かれてます☆ 元旦からカナダで過ごし、2月末までトロントで過ごしました。 初めてこんなに長く外国で過ごしたし、どうなるかなーと思ってたけど、 やっぱり時が経つのは早く日本に帰りたくない一心でした。 案の定、1月に帰るはずが2月末までずれ込んだしね笑 2月末に帰ってきてからは、ゆっくりする暇もなく就職活動。 世の中どんな仕事、業種があるのか? 自分の進む道はどんな道か? 自分にはどんなことが出来るのか? など全くの白紙からのスタートだったので、さすがに就活は参りました。 それでもなんとか内定を頂き、来春から就職出来ることになりました。 それからは大学に戻って卒論。 と言いたいとこだけど、自分の勉強とか遊びばっかしてました笑 夏にはカナダのときの友だちに会いに韓国にも行くことが出来たし、 中高のときの友だちにも会いに徳島に行くことも出来ました。 英語の勉強もしっかり出来たし、簿記3級も取れた。 本もたくさん読んだし、卒論もぼちぼち頑張った笑 大切な人にも出会うことが出来た。 韓国人の友だちと日本でも会うことが出来た。 今年やりたいと思ってたことがしっかり実行出来た年でした。 すっごく嬉しくて天井に頭ぶつけたこともあったし、 すっごく悲しくてどん底に沈んだこともありました。 今年もたくさんの出来事、感情の波が何回も押し寄せてきて、 波に飲まれそうになったときもあったけど、 なんとかここまで来て、今の自分がいます。 最後に今年1年何事もなく、無事に過ごせたことに感謝して、 また就職も無事に決まったことにホントに感謝して、 今年の締めくくりにしようと思います。 今年もたくさんの人にお世話になったし、 たくさんの人に影響を与えていただきました。 僕はどれくらい他の人にプラスの影響を与えることが出来たかなぁ? 来年はどんな色のキャンパスに描くことが出来るかな? 今年1年ホントにありがとうございます。 この気持ちを2009年常に持って過ごしていこうと思います。 では、皆様もよいお年をー♪ |
![]() |
気がつくともう30日。
今年も残り2日。 しかもその2日のうち1日がもう終わろうとしています。 ブログも18日から全く書いてないという始末。 19日の朝から東京のほうに行って、 名古屋を経由して24日の朝に山口に戻ってきて、 それからは26日の卒論中間発表に向けての準備。 それが終わって、27日に山口を出発して婆ちゃんのとこに寄って、 弟がいる広島に2日間ステイ☆ その間に広島でもう働いている大学の友だちにも会って、 昨日は小学校からの友だちと1日中夜中まで遊んでました。 ほんで、おいらは今日の朝6時ごろ、実家の高松に戻ってきました。 てことで、19日から全くゆっくり出来なくてブログ書けませんでした。 でも今日からようやくゆっくり出来ます。 こんな時間もすっごい大事です。 19日からのことも年明けになると思うけど、 またゆっくり書いていこうと思います。遅すぎ?笑 明日は2008年を締めくくる最後の日。 しっかりと2008年を振り返り、2009年につなげていこうと思います。 皆様もよいお年を♪ |
![]() |
【FIFAクラブワールドカップ】
マンチェスター・ユナイテッド vs ガンバ大阪 久しぶりに面白い試合だったなー。 最近あんましサッカー見て面白いとそこまで感じてなかったけど、 今日はぶち面白かった☆ やっぱり今度、ヨーロッパに本場のサッカー見にいこう! 生のサッカー見に行きたいなー。 高校生以来、行ってない気がする・・・緊急事態・・・ |
![]() |
今日は午前中、会社面談でした。
久しぶりにスーツ着ました♪ 久しぶりにあんなかしこまったとこに行ったから、 疲れました。。。 面談は約30分。 どこで働きたいか、どの部署で働きたいか。です。 働く場所は、関東に希望出しました☆ 働く部署は結局、貿易関係じゃないとこに希望出しました。 就活当初の英語を仕事でばりばり使っていきたいといった動機は、 どこへやら??笑 でも就活の最初の動機って、ただ憧れとかイメージ的なものなのが ほとんどなような気がします。特に新卒のときは。 ほなけん、就活のときの自分に、あんまり業種に固執するなよー って言ってやりたいです笑 新卒のときは無理にやりたいことを探すよりも、 やりたくないことを探して、それを省いていったほうがいいような気もします。 変にやりたいことを躍起になって探すより、それくらいの気楽さが必要かも。 将来的には、貿易関連の仕事もしてみたいなーとも思ってるから、 それまでにしっかり英語、勉強していこうと思ってます。 貿易関係はたくさんの人が希望するわりには、 枠はほとんどないので、ほぼ配属されることはないだろう。 ということで、希望出すのをやめました。 あと、マネージメントのほうもしてみたいなーとも思ったから。 とりあえず働くのが楽しみです。 てか、お金もらうのが楽しみなのか? てか、早く誰にも頼らず自立するのが楽しみなのか? うん、たぶん、てか絶対それだな! 今のとこ、関東に配属される可能性高しです☆ でも関東っていっても、西は静岡、山梨、神奈川から 東は千葉、群馬、茨城とかなり多岐に渡ってます。 1年目は北海道の配属はないらしいから、 それがぶち安心しました。 でも、茨城とかになったらイヤだなー。。。。 今日は面談が終わって、同期の友達と一緒にご飯食べに行って、 神戸にさっさと戻ってきました。 明日はディズニーです。中学生の修学旅行以来だ! 朝一の飛行機で神戸空港から羽田に向かいます。 最近は新幹線より飛行機のほうが安いのです♪ 区間と時間次第だけどΣ(=゜ω゜=;) とりあえずぶち楽しみでつ! |
![]() |
久しぶりに神戸に夜行バスでやってきました☆
ここに来たら就活当時のことを思い出します。 懐かしいー♪ 神戸に来たのも、明日会社で配属先と勤務地の面談があるから。 それが終わると、明後日には東京ディズニーランド♪ そして東京で一泊。 週末は名古屋で韓国人の友達、カナダのときの友達と、再会♪ それ+名古屋にいる高校の友達のとこに何泊か泊まらせてもらって、 名古屋にいる大学のときの友達にも会ってきます。 ほんで、適当に神戸に帰ってきて、 23日の夜に神戸を出発して24日の朝山口に戻る予定。 24日の朝9:30、先生が卒論の打ち合わせとかメール送ってきたけど、 そんなん気にせぇへん!笑 この1週間がぶち楽しみです。 でも、26日に卒論中間発表があるから・・・ 準備せないけません。。。 やる暇がなくなるから、今日明日中に全部完成させとかないと。。。 今は、微妙に眠いから寝るかどうか迷ってます。。。 |
![]() |
すげー。。。
ドルが90円きってら!!! ずっといつ外貨預金しようか迷ってたけど、、、 難しいなぁ。。。ウーン (Θ_Θ;) 中長期的に見れば間違いなく増えるんだけどなぁ。。 ただ余裕のある資金がナサス!! ドルかポンドかNZドルか。。。 少しだけ試しに外貨買ってみようかな??? でも、もう少し様子見しときます。 明日は大学で大学3年生向けの企業説明会があるので、 少しのぞいてみようと思います♪ 友達が企業のOBとして来てるから、それが目的なんだけど笑 楽しみだ! 私服でも入れるんかなー。 |
![]() |
なんか久しぶりの更新だ。
12月当初は今月は毎日書くと意気込んでいたのにな笑 最近はちょっと色々ばたばたしてたけど、ようやく少し落ち着きました♪ あとは日が来るのを待つのみ☆ 来週末が楽しみです^^ 今日は朝、6:30過ぎに自然と目が覚めました。 すげぇー。 早起きが習慣化してきました。 時間をすごく大切に使ってると実感が出来てすごく満足してます。 あとは卒論の中間発表に向けて準備しなきゃ!! 26日にあるんだけど、直前じゃないと山口に帰ってこないからなぁ。。。 てかまだいつ戻ってくるか分からないもんなぁ。。。 てかまだ先生に1週間ぐらい学校休みますと言ってないもんなぁ。。。 さぁ、どんな顔して嫌がられるか!笑 昼からも17時の卒論打ち合わせまで頑張ります! |
![]() |
Today, I woke up at 7 o'clock. Because I went to bed early like around 12 o'clock yesterday. That's why I could wake up earlier this morning. Moreover, lately I have tried not to sleep more than for 7 hours as long as I can.
As soon as I wake up, I e-mail to my gf, wash my face, brash my teeth and change my clothes. This is my latest daily routine. And then I call my gf. We call each other every morning as well as every night. Its suprising thing for me that we can do every morning and night. I bought her one cellphone by using my name. It means we can call anytime for free. Its very good for us because we dont need to care about how long we talk so far. We talked this morning as well.Actually we were talking while I was going to my university by walk. I left my house at half past 7 and arrived at my university around 8.Nobody was in my laboratory as I thought. I thought we have had a computer engineering seminar at 9 o'clock today as usual. But I forgot changing the time. It had alreday changed from 9 to half past 10 due to my professor. I didnt notice until one of my colleague came to laboratory. haha. Okey. Let's finish up. Im taking a nap. |
![]() |
今日は、6時半起き☆8時ごろから学校に来てます。
久しぶりにこんなに朝早く起きた気がします笑 こんなに朝早く起きたのに目覚めはぱっちりで、 昨日7時半に起きたときより元気なのです。 んーこれからは毎日6時半におきようかな? Is it possible?? 就活終わったあたりから、極力毎日日経新聞を読んでるんですが、 それがどう社会人になったあと生かされてくるのかが分からない。 インプットばかりで、それがどうアウトプットされるのかが分かりません。 書いてある記事は最初に比べたらだいぶ分かりやすくはなったけど、 これがどう仕事などにつながっていくかが分かりません。 こんな読み方でいいのか?などと思ってまいます。 とりあえず今は無心に読んでます。 会社がわざわざ購読してまでも日経を読めと言ってるので、 絶対なにかしら意味はあるんだと思うんだけど。。。 昨日会社の同期の子と電話してたけど、 学校に行くのなんて週に2回らしいー。明日からは韓国旅行らしいー。 理系と文系はホント大違いですΣ( ̄□ ̄ || 〒 || 配属先も決めたらしいから、俺も早く配属先決めないかんな。。。 勤務地は間違いなく関東に希望するけど、 配属先が迷います。んー。。。どうしようかな。 最後にブログの紹介です♪ 実はこのブログ以外にも、2つブログ書いてます。 ほなけん、全部で3つ 笑 あ。mixiも入れたら4つか笑 でも、このブログが主ですけど! 一つが旅行ブログです。↓ http://4travel.jp/traveler/yoshi1223/profile/ まだ発展途上だけど、これからどんどん書いていこうと思ってます♪ これから世界中、日本中色んなとこに行きたいなと思ってます。 もう一つはホントに誰にも教えてないブログ。 むしろ誰も見れないようにしてあります。 これは一生、教えることはないだろうな笑 まさに「自分のため」に書いてあるブログなのです。 hoho~♪ 今日は何時まで学校にいようかな~? |
![]() |
今日はなんか元気です!
昨日はなんかぶち疲れてて、昼間に何回寝ても寝ても 疲れが取れへんでかなり病んでたけど、 今日は元気です!笑 今日も朝7:30ごろ起きて、ずっと学校にいてます。 頑張ることも大事だけど、頑張りすぎないことも大事。 なんか卒業まで時間がないことに焦点を当てすぎて、 かなり自分を追い込んでいたことに気がつきました。 健康が一番。ホントに思いますし、思いました。 もう少し自分に余裕を持って過ごしていこうと思います☆ 卒論の中間発表は26日だってー。 20日前後に重ならなくて良かった!ので一安心。 けど、準備しないとな。。。 んーいつ山口に戻ってこようかな。 てか、それまでに段取りよくやっておくべき? 20日前後に楽しみがぶちあって、すごく楽しみです。 それまでぼちぼち頑張っていこ! |
![]() |
何気に忙しくなりそうな雰囲気になってきました。
なんとなくですが・・・笑 卒論の時期だ・・・||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン|||||||||||||||| 今まで卒論に注力するエネルギーは全体の3%ほどだったんですけど、 これからは10%に引き上げようと思います。 大して変わってねぇー!笑 まぁ少しだけ力を入れていくってことです! とりあえず今日先生と打ち合わせだったんだけど、 また課題を与えていただきました。 優しすぎます!!しかも今回は二つも! あーあ。めんどうくさす!!臭す! そーいやこの前、岩盤浴に行って体脂肪量など測る機械があったので、 測ってみました。 体脂肪率・・・10.2%だって。これはどうなのか?? 標準?ようわからん。。。 筋肉レベルも1~8段階のうち、 全身がレベル5のやや多い。 腕がレベル6で多い。 脚がレベル3で標準でした。 高校のとき測ってたら、脚とか普通に多かったんだろうな。 サッカー部だったのに脚の筋肉が標準は悲しス。。。 やっぱり運動したいです。 |
![]() |
昨日は先輩と飲んできました。
てか昨日はめちゃくちゃ風が強かった! もう少しで飛ばされそうでした。 夜7時前ごろに先輩の家に向かって、 そこから駅前のちっちゃいちっちゃい飲み屋街まで、 歩いていきました。めちゃ寒かった!! なんか久しぶりに飲んだ気がします☆ ビール2杯飲んで、いっぱい食べさせてもらいました。 ありがとうございますー♪ それからその居酒屋をあとにして、 ダーツバーに行きました。 初のダーツバー♪ ダーツはしたことあったんだけど、ダーツバーは初めてでした。 すっごいこじんまりとしたとこだったんだけど、 他のお客さんと仲良くなったりして一緒にダーツをしてたりしてました。 普通に面白かった。 なんかオンラインで全国各地にいる人と対戦も出来るらしい! 先輩はそれ専用のカードを買ってました。 ダーツバーでも2杯くらい飲んだけど、 ゆっくり飲んだので、全然酔いませんでした。 結局、1時過ぎぐらいまでそこにいてました。 店をあとにして、タクシーに乗ろうかと迷ったけど、 結局歩いて帰りました。 先輩と別れたあとは、なんか急に走りたくなって笑 僕の家までの2kmぐらい走って帰りました。 なんかすげー久しぶりに走ったような希ガス。 家に着いたころはかなり息があがってて汗かきまくりでした笑 あーでも運動したいなー。サッカーしたす!!! |
![]() |
昨日は夜8時前ごろ授業が終わって、
それから鍋パーティーでした☆ 昨日も朝8時過ぎから12時間ほど学校にいてました。 最近、毎日がこんな生活です。 やりたいこと、やらなければならないこと、読みたい本、 勉強したいこと、たくさんあるのです。 12時間してても物足りないくらい・・・かなり疲れるけど。。。 で、夜はご褒美で?キムチ鍋を友達と一緒にいただきました。 食べ過ぎて死にそうだった・・・ それから少し休憩して、映画を見ました。 昔から(3ヶ月ほど前www)ずっと見てみたかった『アルマゲドン』 あり得ないシーンばっかりだったけど笑、すごいいい映画でした。 昨日は滅茶苦茶眠かって、50%の確率で寝てしまうかも! って思ってたけど、眠気が一回も来ないほど面白い映画でした。 だいぶ映画に対する抵抗も少なくなってきたようです。 朝4時過ぎごろ寝て、10時前に自然に目が覚めました。 今日はおそらく昼からずっと卒論です。。。 月曜日までに提出のがあるんでしなきゃいけへん。。。 ほんで、夜は先輩と飲んできます^^ そういえば、昨日から日経新聞が家に届いてます。 なんか来年から働く企業が内定者に入社まで購読してくれるのだそう。 会社ってこんなことまでするんだーとびっくりしたけど、 図書館にわざわざ行かなくてもすむので、 これから毎日家でゆっくり読めます♪ィェ‐ィ v(´▽`v)))))).......((((((v´▽`)v ィェ‐ィ 来年から働くのが楽しみです。 |
![]() |
最近はぶち忙しくて更新できませんでした。。。
最近ずっと内職のバイトしてたんですけど、 ようやく昨日終わったー。ほなけん、昨日は疲れ果ててました・・・ 今日はやること・・・じゃなくてやりたいことがいっぱいあったので、 朝7時に起きて8時過ぎから学校来てます。 そーいえばこの前の水曜日、爺ちゃんが近くの山口市に来てるということで、 一緒に美術館に行ってきました。 今回は仏像の美術展。 東大寺など全国各地のお寺から仏像が集められてました。 普段は仏像は前からしか見れないんですけど、 今回は360度から仏像が見れるということで大変珍しいものでした。 爺ちゃんは目がほとんど見えへんから最近は美術館とかは敬遠してたらしいんだけど、今回は仏像展ということで、寺の住職をしてることもあり、腰をあげたそうです。 だから僕が文字を読んだりしてあげてました。 目が見えないのに一人で海外に行ったり、家で色んなことに従事したりと、 すっごい尊敬出来る爺ちゃんなのです。 これからもずっと大切にしていきたいです。 僕は昔なんて美術館とかほとんど興味の範疇じゃなかったのに、 今はすっごい興味があります。 何事も興味を持つことですっごく楽しむことが出来るのです。 はなから興味すら持ってなかったら、 何事も楽しめなくなるし、勿体無いことだなーって感じてきました。 色んなものに興味を持って色んなものに首を突っ込むことで、 多種多様な価値観を持ち合わすことができ、 それが結果として人間としての幅を広げてくれるものだと思います。 これからも自分の中にたくさんの価値観の引き出しを作っていきたいな。 あと、この前の簿記の結果返ってきてました。 92点 で合格でした☆ 満点取れなかったのは悔しかったけど、 2月の2級目指して頑張っていこうと思いますー!! |
![]() |
昨日、夜の23:30から1時間ほどアメリカ人の大学生と、
スカイプでlanguage exchangeしてました。 language exchangeのサイトに少し前に登録してて、 なかなか用事があったりでタイミングが合わなかったんだけど、 昨日ようやく初めてすることができました。 彼はアメリカの大学の20歳の男の子。 最初に日本語で30分ほど会話して、 その後英語で30分ほど会話してました。 最初は彼からの質問攻め。 日本の経済のこととか聞いてきました。 さすが、政治経済に対して自分の意見を持っているアメリカならではの、 質問だなーとか思いました。 最近、経済とか勉強してて良かった笑 英語での会話もたまに分からないとこがあるだけで、 だいたい理解することが出来ました。 ただやっぱりスピーキングが弱い・・・ もっともっとアウトプットを多くして勉強していかんとな。。。 でもいい刺激になって良かったし、面白かったです。 少し疲れたけど笑 これから機会があるときはどんどんやっていこうと思います☆ 昨日はサッカー見てたので、5時間ぐらいしか寝てないから、 睡眠に弱い僕には、ぶち眠いです。。。 とりあえず午前中はがんばろう♪ |
![]() |
冬が来たー!
今日、朝7:30に起きて8:30前に研究室来ました。 最近は規則正しい生活を心がけて、時間を大事に大事に生きてます。 今は11:30です。 いまだに誰一人、研究室に来ません笑 てか今日はぶち寒かった。。。 山口は最高8度、最低2度やってさ。 僕の部屋は普通に白い息が出ます。 部屋に置いてあった水を朝飲むと、冷蔵庫に入れてたように、 ガンガンに冷えてました笑 寒いけど、毎日規則正しい生活過ごしていきます。・・・予定なそ。 外は風がぶち強く、雨と雪が混じったようなものが横なぐりに降ってます。 本格的に冬が来たかも! スノボーシーズンだ♪ |
![]() |
昨日は簿記3級の試験でした。
久しぶりにあんなに集中しました笑 てか、久しぶりに試験というものを受けた気がします笑 帰って自己採点してみたら、 1箇所だけ間違えてた・・・☆=>=>=>(+_+。) ガーン でも、90点以上は確実にあるのでとりあえず合格です^^ 問題は2月にある2級です。 卒論でぶち忙しい時期に勉強できるのか!! てかテスト受ける暇すらあるのか!!って感じだけど、 段取り良くやればきっと受かるはず♪ がんばります☆ てかそれ以上に今日と明日にあるプレゼンが問題だ。 明日のはまだ準備終わってないしなぁ。。。 それでもブログかいてます。 あーあ。めんどくさす。 今日のプレゼンは特に提携してる企業の人の前でプレゼンだから、 手抜きは出来ないのです。 そいえば昨日、学祭で大学にベッキーが来てました。 でもそんな興味ないから、なんか普通でした笑 しょせんただの人だからね笑 ただテレビに出てて有名なだけだからね笑 まだ昔の友達とかにあったほうが、間違いなく感動すると思います笑 |
![]() |
今日は朝から来週のプレゼン発表つくりです。
ほなけん、学校にはまだ行ってません笑 学校にパソコン持っていくの重いしめんどくさいしね。 だから家でずっと作業してます。 でもそろそろ学校行かないとなー。。。 来週は月曜、火曜と2回もプレゼン発表があります。 めんどくさぇー。。。 あの先生、プレゼンさせるのがすきだからなぁ。 てか、趣味だからなぁ。 何かあったらすぐ説明して?だからなぁ。 ヤレヤレ… ヽ(゜~゜o)ノ アキマヘンワ あの先生には、ホントについていけません。。。 みんなに嫌われる所以もよく分かります。 でも僕は嫌ってないですよ?ほどほどに嫌ってます笑 あーあ。月曜までに2個も資料作らないといけへんΣ( ̄□ ̄ || 〒 || とりあえず一つは雛形は出来たからそろそろ学校行こうかな♪ |
![]() |
今日から11月です。
今年はもう残り2ヶ月です。 今年度はもう残り5ヶ月です。 最近はそんなことばかり考えてます。 社会人になるまで、あと5ヶ月間だから~と、 逆算して何をすべきか考えてしまってる自分がいるのです。 頭カチカチ人間になってます。 ふと今、ちょうど1年前くらいにフレンチカナダに行ったことを思い出しました。 懐かしいなぁー♪ あの極寒のケベックの夜はヤバカッタ。 今月も大事に大事に1日1日を過ごしていこうと思います。 今日は本学のほうで学祭があるので友達とちょっくら遊んできます♪ とりあえず来週がぶち楽しみです☆ 待ち遠しいー♪ |
![]() |
最近、英語の勉強、簿記の勉強の他に経済の勉強もしてます。 |
![]() |
今日は朝から小学生の絵の児童作品展のボランティアをしてきました。
ずっと受付をしていたのですが、 絵を描いたお子さんと両親など、たくさんの方がお見えになられました。 小学生の描く絵はホントに素晴らしく、見ててすごく気分がよくなる絵多数でした。 僕はホントに芸術の才能は無に等しく、本気で書いたとしても、 小学生の絵のように描ける気がしないほどです。 それくらい僕は芸術の才能が無いですし、笑 それくらい小学生は想像性豊かに絵を描いていました。 素晴らしいです♪ 1ヶ月ほど前に人に会うのもすごく嫌になってて、 むしろ友達でさえも会うのもすごく疲れるようになってて、 かなり対面恐怖症?みたいになってたんだけど、(ちょっと言い過ぎ笑 最近、ようやくそれも落ち着いてきて、 今日はたくさんの人に会うことが出来、年代問わずたくさんの人とお話する機会を もつことが出来てやっぱり人と会うことは好きだなーって思ったし、 すごく楽しかったです。 みんなに感謝されてすごくいい一日でした。 夕方ホールの片づけをしたあと、今春から働いてる大学の友達と会うことに。 彼は警察官です。ポリスマンです。 今年から社会人になった色んな子に色々話聞いてるけど、 彼が一番大変そう。 それでもその中に楽しさを見出してるし、素晴らしいなって思います。 ただ話聞く限りでは、絶対に警察官にはなりたくないです笑 明日は死亡解剖しないといけないらしい。 しかも休みなのに急遽呼び出されたんて。 すっごいリアルな話をご飯食べながら聞きました笑 食欲なくなるくらいΣ( ̄□ ̄ || 〒 || それくらいごっつかった!!! 聞きたかったらまた話してあげます笑 社会人はすっごく大変そうだけど、 大変なりにも色々やりがいなど多々あって面白そう。 なんか今日は眠くて文章があまりまとまらへんかった。 外では風がびゅんびゅん吹いてます。。。 おやすみ。 |
![]() |
今日は朝から洗濯して掃除して布団干して~、 |
![]() |
なんか途端に眠くなってきたΣ( ̄□ ̄ || 〒 ||
ケド、書き始めた&起きておく用事があるので書きます♪ なんか久しぶりです。 今日は内定をいただいた企業の方が大学に来ることに。 なんか全ての内定者43人の大学を回ってるんて。 「そちらの大学から学生がうちの会社に来てもらってありがとうございます。」と。 最近の会社はわざわざそんなことまでやるんかねー? 普通?なんかすげぇーって思った笑 ほなけん、僕も一緒に同席してきました。 山口大学の採用担当者と会社の人2人と僕の4人で、 30分ほど話してました。 ほとんど僕は聞いてただけだけど笑 会社の説明。 入社していただきましてありがとうございます。 今後ともよろしくお願いします。 的なことを言ってました。 その後、会社の人と僕とでご飯に連れてってもらいました。 ありがとうございます^^ ここの会社の人は人がすっごくいいです♪ ますます会社のことが好きになってきました。 でもお願いします! 北海道だけには配属にならないでください!!笑 ・・・でもかなり切実(○ `人´ ○) タノンマスー! |
![]() |
忍者ブログ [PR] |