× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
先週、3ヶ月間通ってた学校を卒業して、
今は、次の学校を決めるため、 毎日違う学校にトライアル(体験授業)に行ってます。 だから先週までと比べても、そこまで暇ではなく、 しかも毎日初めて会う人ばっかなので、 最近、余計疲れがたまってます。。。 で、最近、ホントに学校のことを考えてて、 今、自分にとって優先すべきものってなんだろう?って考えてて、 特に今日強く思った。 僕はトロントにおれる期間も限られてるし、 日本に帰る前に、確実に英語をしゃべれたり聞けたりできるように ならないだろうと思ってる。 てか、悟った笑 トロントは語学学校が山ほどあって、千差万別。 会話に重点を置いてる学校、グラマー、少人数、厳しい、先生の質、 TOEIC、TOEFL、アットホーム、大規模、国際性豊か・・・etc さぁ、どこに重点を置くか?? 一つ思いついたのが、TOEICだ。 そう。就活のため。 で、今日はTOEICで有名な学校にトライアルに行ってきた。 先生は最高。教え方もすげーうまいって感じたし、 1ヶ月だけでも、確実にスコアもぶち上がるだろなーって感じた。 ほなけど、 雰囲気が最悪。生徒同士もそこまで仲良くなさそうだったし、ほとんど日本人。 生徒とそこまで仲良くはなれそうにないなーと感じた。 これが問題点。 そう感じるってことは、英語を本気で学ぼうとしてないこと。 英語を本気で学ぶつもりで、TOEICの点を本気で上げたいなら、 友達関係なんて関係ないじゃんねー。 自分はダメダメだなぁ・・・って時々思って┐(-д-`;)┌ ヤレヤレ ってなるけど、 友達関係も大事だと思ったりしてる自分もいる。 もちろんトロントでしか会うのが遊ぶのが難しい人もたくさんいるわけで、 残り少ないトロント生活だから、余計そう感じる☆ ENJOYを取るかSTUDYを取るか。 とりあえずもうちっとだけ考える時間がありそうなので、 考えてみます♪ ちなみに明日も違う学校でのトライアル♪ ただで英語を勉強出来るのだ笑 |
![]() |
トロントに来て色々気づかされたり、気づいたり、 |
![]() |
今、夜中の4時半過ぎ☆ |
![]() |
とうとう金曜日で今まで通ってたOMNICOMを卒業しました↓
今までずっと3ヶ月間、見送る側だったのが、 見送られる側だけになっただけ。 ただそれだけ。 俺はまだトロントにおるけぇ、いつでも会える! ほなけん、そこまで悲しくはなかった☆ ただ学校にもう当たり前のように、 行けなくなるほうが悲しかった・・・友達に会う会わんに関わらず。。。 ただ学校は無条件に友だちと会わせてくれる場所。 だから学校が好きだったのかもしれない。 無理にアポ取る必要もないし、学校に行けばみんなに会える♪ 学校に来るというのが当たり前だった。 だから親しい子が学校を休んだら、『なんで?』となり心配になったりもした。 OMNICOMに感謝♪ 語学学校としてOMNICOMを選んでくれた友達にも感謝♪ トロントに今の時期にいてくれたことにも感謝♪ 一緒にいて勉強してくれたことにも感謝♪ 出会いには色んな形があるけど、別れは単純。 今まで引越し引越しで別れを数多く体験してるから、 もう別れには慣れました笑 で、そこまで悲壮感には浸らない。 いずれまた会えることを知ってるから。 信じてるから。 これまで3ヶ月間、一緒に過ごせたこと☆ 当たり前のように思えて、すごい大事で素晴らしいこと。 この3ヶ月間は、僕にとってぶち有意義な時間でした。 英語はそこまで進歩してへんねんけど笑 でも英語よりもっと大事なことを学んだ気がします☆ みんな、またいつかどこかで会いましょう♪ 一緒に当たり前のようにいて、勉強してくれて、 笑いあってくれてありがとう☆ そしてまた今日から新しい出会いが始まります! へへへ~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o |
![]() |
明日で3ヶ月通った学校を卒業します♪
と同時に最後のテスト☆ てことで、今日は学校が終わり次第、 友だちとダウンタウンの方の図書館に勉強しに行きました。 学校が2:30に終わり、まだなんとなく勉強の雰囲気じゃなかったので、 カフィーショップでダベってダベってダベって、 ようやく17時に図書館へ移動。 でもまだ勉強の雰囲気じゃなかったので、 ダベってダベってダベって、ようやく18:00に勉強し始めました笑 ここから2時間半集中! 俺らはやれば出来る子なのですwww |
![]() |
『われわれは、
本気でやりたいことのためなら、 まちがいなく時間を見つける。』 という言葉を思い出し、ブログを書いてます☆ つまり、ブログ⇒⇒⇒本気でやりたいこと! んーどうだかなぁ。。。たぶん・・・てか絶対違うな笑 僕はあと2日で今の学校を卒業します。 それはこっち来て3ヶ月、経ったことを意味してます↓ ぶち早いです。 ここまで時間に対して恐怖心を持ったのは初めて。 いつの間にか3ヶ月が経って、 いつの間にか今年が終わって、 いつの間にか次の学校が終わって、 いつの間にか日本に帰ってんだろなー。 その、 『いつの間にか』 が、少しでも有意義なものになりますように♪ おやすみ。。。 |
![]() |
なんか今年のトロントは、 |
![]() |
最近・・・というか、けっこー前からなんだけど、
問題が起こってます。 クラス内で。そう。先生と生徒の問題。 簡単に言うと、先生と合うか合わないかの問題。 日本の学校でも良く有りうる問題なんだけど、 てか起こって当たり前といえば、当たり前なのかもしれない。 先生も十人十色だし、 生徒も先生に求めてることが違うのが当たり前。 ただ先週の木曜日、とうとう一人の生徒が先生が原因で学校を休んでしまい、今クラス内で起こってる問題を担当の人に相談することに決めました。 金曜日の朝、担当の人に、 どんな問題が起こってるか、何が不満なのか、 生徒がどう思ってるか、どう改善してほしいかなど話しました。 で、今日の放課後、担当の人と15分ほど、どう変わったのかなどを話し、 その後、本人(先生)と担当の人と僕とで1時間ほど話しました。 実際、僕はこの先生にそこまで不満はないんだけど、 先生の言ってることも理解出来るし、 生徒の言ってることも理解出来る。 難しいほ。 先生は3ヶ国語か4ヶ国語ぐらい話せて、 語学の学び方、上達の仕方を知ってるん。 逆に生徒は、それを正確には実感することができない。 直に経験してないから。俺も含めて。 先生はグラマーはそこまで重要ではないと思ってて、 机の上の勉強じゃなくて外に出て、話すことが大事だと思ってるん。 実際、それはホントのことだとは思う。 逆に生徒は、今の段階ではグラマーをもっと学びたいと考えてるん。 その考えも間違ってるわけじゃなく、正しいと思う。 そういうとこで知らぬ間に、 先生が求めてるものと、 生徒が求めてるものに相違が出来てて、不満が生まれてた。 それが今日、直に3人で話して僕自身が実感したこと。 どうするべきか?? 先生は生徒の要望に答えるべきだとは思う。 例え、生徒が求めてることが間違ってるやり方であったとしても。 例え、先生が求めてることが正しいやり方であったとしても。 じゃないと、今の現状のように、生徒だけが悪循環に陥り、 それこそ語学が上達しなくなる。 でも少しは生徒も先生の意見も受け入れるべきだとも思う。 実際、僕は日本でグラマーを6年間学んだにも関わらず、 ほとんど聞けない、話せない状態だから。 んー難しいなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!! |
![]() |
真っ赤に燃ゆる紅色の炎。 |
![]() |
Tomorrow Im gonna set out a trip.
Im in charge of protecting myself. At first glance the animal looks like a dog. I got the shock of my life. I reacted in a flash. I fight tooth and nail. It was a close call. ----------------------------------------------- ふぅ。。。後悔か・・・ こんな感情になったの初めてだ(゜д゜;) 人生の一つの試練と受け止めるべきか否か。 ただこんなこと考えていても・・・ 時間は自分の気持ちと裏腹に、 まるで何も起こってないかのように、 進むんだなー。。。 憎いぜ!時間が! 少しぐらい止まってくれたっていいじゃないか? なぁ? |
![]() |
I had my heart set on studying hard.
But it was a bitter pill to swallow. So I decided to break new ground. At first I set my sights on grammar. I made an attempt to study year in and year out. The sun comes up and goes down many times. Finally I was on top of the world. ------------------------------------------------- 未来はためらいながら近づき、 現在は矢のように飛び去り、 過去はだまって静かにしている。 exactly!!! そんな矢のように飛び去ってる現在、 何をすべきなのだろう?? 10年後にはきっと、 せめて10年でいいから もどってやり直したいと 思っているのだろう。 今やり直せよ。未来を。 たまに思う。 何をすれば、 「後悔する人生、やり直したい人生」 じゃなくなるのだろう。。。 そんなこと未来になってみないと正確には分からない。 違う? あー変な感覚の板ばさみ状態↓ |
![]() |
最近びっくらこいたことがあります!
なんとトロントではインフルエンザ予防接種が無料で受けられるのです。 たとえ留学生や外国人でさえも!! カナダ政府は親切です☆ 冬が長いから、気にかけてるのだけかもしれませんが笑 そんな僕は生涯、予防接種を受けたことがありません。 びっくりするかもですが、薬も飲んだことありません。 覚えがあるのは、酔い止めを小学生のころ、1回か2回飲んだくらいですwww 風引いても熱出しても、いつも自然治癒力です☆ 病院も行きません・・・僕の家族はみんなこんなです。 だから親は俺がオタフク風邪にかかったかどうかも知らないそうです。 この前、聞いてみたら、 『たぶんあれがオタフク風邪だったと思うんやけどな~』と。 病院に連れていってないから、分からないそうです笑 なんじゃほりゃ(゜д゜;) てことで、いくら無料と言えども、予防接種は受けないつもりです! Im strong boy!!! hehehe~~ これでインフルエンザかかったら、ウケルな笑 それはそうと、嘉寛に電話が繋がらない・・・なぜ? いつも『おかけになった番号は現在話し中です』と オペレーターが話します。。。 オペレーターとこれまで5回ぐらい話しました。 おめぇと話したいんじゃないっちゅうねん!! 嘉寛は四六時中、誰かと電話してるようです↓ |
![]() |
英語が進歩しません・・・
特にSpeakingとListeningが。 色んな人に僕の発音はterribleと言われます・・・ ナイーブな僕は、けっこーショック受けてたりします笑 僕は滅多なことでは感情を外に表さない人間です。 少なくとも自分の中では・・・そうだと思ってます。 てか表す術を知らないようです(゜д゜;) 出してもすごくギコチナイ感じになりそうなので、 自分で知らぬ間に、出さないようにしてるだけなのかもしれません。 昔から感情を表に出すのが苦手でした。 最近、就活のことを考えて自分はどういう人間なのかとか 考えています。。。自己分析。。。 ていうか将来、流暢にしゃべれてる自分が全く想像出来ません。 自分は英語のセンスがないんじゃないか・・・ とか思ってしまいます; ̄ロ ̄)!! 一方で、楽観的な僕はまだ2ヶ月しか経ってないじゃないかー! いつかいきなりしゃべれるようになるだろう! とか考えてる自分もいますwww 変な奴です! なんかまとまりのない文章になってしまった。。 明日は金曜日。もう1週間が終わろうとしてます↓ ------------------------------------------------------ Last night I ate out because I was hungry as a bear. I pulled into the parking lot at that restaurant. I came into restaurant right off the bat. They gave us salad on the house. The owner has a clear conscience. At last , I decided to sleep on it. |
![]() |
I dont like following the crowd.
After taking a shower, I took out my contact lenses. Now I plan on using English in my business. Im enthusiastic about studying English!! I point out the errors to my friends. I want soul mate..Please introduce me.. YOU DONT CARE THE ABOVE SENTENSE!!! 今日は僕の家で友達とcookingしました。 ホントは友達は招き入れたらいけないことになってるので、 いつもドキドキしながら招待してます笑 今日のメニューは親子丼と味噌汁♪ 僕が親子丼を作り、友達は味噌汁を作りました!! 味噌汁は難しそうに見えて簡単なのです。 お湯を沸かして 味噌を入れます。 具材も入れます。 出来上がり☆ そう。インスタント味噌汁です笑 久しぶりの味噌汁はオイシカタデス!!! |
![]() |
忍者ブログ [PR] |